貸切ss.bmp

2010年09月14日

『プライベート・ライアン』ファイナル爆音上映!

あついぃぃぃー・・・。
残暑厳しい毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
当館自慢のTHX認定シアター1の最終上映作品が決定しました。

その作品とは・・・続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 21:40| 東京 ☀ | TrackBack(1) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月11日

『デュエリスト』1日限りの上映会

だんだん蒸し暑い日が多くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか晴れ

いよいよ明日となりましたるんるん

1日1回のみの「デュエリスト」上映ですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


「デュエリスト」とは‥
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 10:08| 東京 ☀ | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月17日

「デュエリスト」1日限定リバイバル上映

寒いのか暑いのかハッキリして欲しい今日この頃。皆様如何お過ごしでしょうか?
ワタクシは防寒対策した時に限ってサンシャインの餌食に遭い、気を抜いた時に限って吹雪に凍えるという 何とも裏目った日々を送っています。

昨日も4月に入ってまさかの雪模様あせあせ(飛び散る汗)
春はもうちょっとお預けみたいですね〜ダッシュ(走り出すさま)

ワタクシのも……(=_=)

そんな色んな意味で凍えそうな夜は…焼肉キムチにビールでホッカホカ!!
なんてコリアンな夜なんでしょうぴかぴか(新しい)
コリアといえば…続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 11:54| 東京 ☔ | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月16日

「ファンボーイズセット」売店に登場!

4月23日(金)前夜祭から2週間限定レイトショー公開するスター・ウォーズファンによるスター・ウォーズファンのための映画「ファンボーイズ」オリジナルメニューができましたぴかぴか(新しい)続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 16:38| 東京 ☁ | TrackBack(1) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月24日

『BANDAGE』THXシアター上映!

赤西仁さん主演の『BANDAGE』を当館で上映します !

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 17:41| 東京 ☀ | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月20日

『ショートホープ』舞台挨拶&イベント情報★

今日はいい天気ですねー晴れ
このまま春になってくれないかな・・・かわいい
だって限界です。寒さ雪雪ヒョオオオオオオ

はい。そんな話はどうでもいいんです。
今日も映画のお話ですカチンコぴかぴか(新しい)

今回は、2月27日(土)より1週間限定公開されます
映画『ショートホープ』
の舞台挨拶&イベント情報をお伝えしますexclamation×2





続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 12:55| 東京 ☀ | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月09日

「ローカルボーイズ!」先行販売のお知らせ

お待たせいたしました晴れ

3月19日(金)20日(土)より2日間限定公開
「ローカルボーイズ!」
舞台挨拶決定かわいい

2月20日(土)AM 9:00より、劇場窓口にて座席指定券を販売しますexclamation×2



なななんと・・・

購入特典があるんですぴかぴか(新しい)
気になる〜〜!!
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 12:00| 東京 ☀ | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月07日

映画館で、大人の音楽を〜QuietShoutライブ!

さむ〜い東京、今日この頃。みなさまいかがお過ごしでしょうか?


渋谷シアターTSUTAYAの劇場で、ライブぴかぴか(新しい)が決定しましたexclamation

QuietShoutのライブです。


- Quiet Shout -
複雑怪奇になった人間社会の中で流浪する我々の魂。
今、取り戻すべき事は、ダイレクトなコミュニケーションであり、
お互いの魂の共振・共鳴ではないだろうか?
音楽にはその力があると信ずる。

IMA BAND以来の朋友、山木秀夫と命のやり取りをする3月3日。
ああ、今から心が踊る、血が騒ぐ。

近藤等則

-近藤等則HPより



おおお、なんかしぶいい目;


共鳴したあなた!ちょっと足を運んでみては?







【概要】
●日程/時間
3月 3日(水) 17:30 開場
         18:00 ライブイベント開始
          〜20:00終了(予定)
        
●演奏者

 
近藤等則(Tp) 山木秀夫(Ds)

http://homepage2.nifty.com/kondomaniacs/
http://www.players.ne.jp/~yamaki/


※場内での撮影はご遠慮ください。

 

主催:有限会社しおさい 
   http://www.shiosai.com/

 

●実施の回のチケットの販売方法
劇場窓口:64席、ネット販売:200席の座席指定券を販売いたします。



【劇場窓口でのチケット購入方法】
2月8日(月)昼12:00より、座席指定券の販売(受付)を開始いたします。 
・ 料金:指定席/一律4000円 
・ お支払いは現金のみとなります。
・ 一回の受付で4枚まで購入可能
・ 定員数になり次第受付(販売)を終了とさせて頂きます。

・ チケット受付後のお時間の変更・払い戻しは致しかねます。予めご了承下さい。
・ 完売の場合は当日券の販売はございません。予めご了承下さいませ。

 
【インターネットでのチケット購入方法】

2月8日(月)昼12:00より、座席指定券の販売(受付)を開始いたします。 
・ 料金:一律4000円
・ お支払いはクレジットカードのみとなります。
・ 一回の受付で4枚まで購入可能。
・ 劇場窓口にて、チケットを上映時間の1時間前より発券致します。
・ ネット予約用ページアドレスは下記となります。

 

[WEB]  http://q-ax.smartreserv.jp/
[MOBILE]  http://q-ax.smartreserv.jp/m/

 

※一決済につき、手数料100円を頂戴しますので、ご了承下さいませ。
※携帯からネット購入される場合、必ずドメイン指定を解除して下さい。
 解除しない場合、座席予約メールが届きません。
 

●お問合せ先

【チケットご購入に関するお問合せ】

渋谷シアターTSUTAYA  03−3464−6277  info@theater-tsutaya.jp

【その他イベントに関するお問合せ】

有限会社しおさい http://www.shiosai.com/






おまちしております!






posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 22:56| 東京 ☀ | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月30日

『サイン入りイケメンポスター』展示中

お待たせしましたぴかぴか(新しい)

『サイン入りイケメンポスター黒ハート』を

渋谷シアターTSUTAYA2Fロビーにて展示しておりますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

過去の上映作品からピックアップして展示しているので、

ファンの方は必見ですー(長音記号2)目

展示しているポスターの作品名と公開日は・・・


 2008. 2 トリコン         
 2008.10 トリコンリターンズ
 2008. 2 カフェ代官山
 2009. 3 カフェ代官山V
 2008.11 夏休みのような一ヶ月
 2009. 3 ビートロックラブ
 2008.10 僕らの方程式
 2007. 9 ボーイズラブ
 2009. 7 カフェソウル
 2008. 7 Water


以上の作品を展示しておりますひらめきexclamationexclamation

近くにお越しの際はぜひぜひ見に来て下さいね車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

お待ちしておりまするんるんるんるんるんるん


SANY2421.JPG

SANY2422.JPG
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 14:38| 東京 ☀ | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月23日

【映画館で飲み会!?カップリングパーティ】詳細決まりました☆

カップリングパーティムード

第2弾の開催が決定しましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)



続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 12:17| 東京 ☀ | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月16日

【窓口販売!】中川翔子 超貪欲☆まつり

劇場窓口へ急げ!続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 17:46| 東京 ☀ | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月10日

サイン入りポスター展示について

晴れ前回、シアターTSUTAYA2階ロビーにて

「サイン入りポスター展示」のお知らせをしたと思うのですが、

今日は展示しているポスターの作品名を紹介したいと思いますぴかぴか(新しい)exclamation×2


2006.10 天使の卵
2007. 1 幸福な食卓
2007. 1 マイ・シネマトグラファー
2007. 2 孔雀
2007. 3 アルゼンチンババア
2007. 6 吉祥天女
2007. 8 BOSSANOVA
2007. 9 バウムクーヘン
2008. 1 FROZENTIME
2008. 8 R246STORY

以上10作品のサイン入りポスターを只今展示中でするんるんるんるんるんるん

ひらめきまだ詳細はきまっていないのですが・・・

今後、イケメン作品のサイン入りポスターも一挙展示するかもですグッド(上向き矢印)手(チョキ)

決まり次第ブログにアップしますので

こうご期待ー(長音記号2)目

posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 17:43| 東京 ☀ | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月30日

過去上映作品のサイン入りポスター!!

只今シアターTSUTAYA2階ロビーにて・・・

ぴかぴか(新しい)過去上映作品のサイン入りポスターぴかぴか(新しい)

展示しておりまするんるんるんるん

中にはレアなあの人のサインも・・・目グッド(上向き矢印)ひらめき

近くのお越しの際は是非のぞいてみてください手(チョキ)

お待ちしておりますぴかぴか(新しい)

画像 001.jpg

画像 003.jpg
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 15:13| 東京 ☀ | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月28日

今夜も大成功でした!

今宵、

プロポーズが大成功いたしました夜ぴかぴか(新しい)

「映画館 de プロポーズ」

それではご覧くださいぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 22:47| 東京 ☀ | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月22日

「映画鑑賞&カップリング」パーティー開催

あーーー

出会いがほしいなぁーーー


ってダイレクトすぎますか!
かまわんっ。

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 20:50| 東京 ☀ | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月07日

「アマルフィ」リバイバル上映、残席わずか!

いやはやめっきり冷え込んできましてね。

先日、ブログや劇場HPにて「アマルフィ」リバイバル上映の
告知を致しました。

http://qax.seesaa.net/article/132925673.html

ほとんど当日にチケット購入されるのかなと思っていたら・・・

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 12:59| 東京 ☀ | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月04日

「ヘクトパスカル」前売券!

12月15日(火)〜17(木)で、
期間限定レイトショー「ヘクトパスカル
前売券発売中です台風台風台風

料金1400円、
気になる特典は、サイン入り穂花撮影現場生写真3枚セットです!
こちら先着50名様限りの特典です、お早めに台風台風台風

CIMG1197.JPG

CIMG1202.JPG

CIMG1203.JPG

劇場窓口のみの特典です、お待ちしてます台風台風台風
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 17:24| 東京 ☀ | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月28日

「ダーティーハート」初日舞台挨拶

忍者×ボクシング東洋チャンピョン×居合

        VS

       任侠組織exclamation×2

任侠コメディー「Dirty Heart」

初日舞台挨拶の模様をお伝えしますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)


続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 18:32| 東京 ☀ | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月21日

「地下室」初日舞台挨拶!

あなたを食べて、しまいたい。









いや、もちろんカニバリズムの話でありません。

そう、これは「地下室」のキャッチコピーでございます!

そして、本日は「地下室」初日舞台挨拶なのでありました!

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 22:48| 東京 ☀ | TrackBack(3) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月14日

「アマルフィ」

めっきり、寒くなってきましたね。

気温の変化が激しすぎて、前日の温度より10℃も下がった
日があったのですが、うかつにも風邪を引いてしまいました。

幸い、インフルエンザではなかったので、ほっとしたのですが(笑)

さて、皆様、もうすぐ12月ですね!

12月と言えば、何をイメージされますか?

そう、クリスマスですよね!

で、クリスマスと言えば・・・


続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 21:30| 東京 ☁ | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「カラスコライダー」初日舞台挨拶☆

今日は、大荒れの舞台挨拶でした。。。。

かつてこんな舞台挨拶が渋谷シアターTSUTAYAで行われたことがあっただろうかexclamation×2exclamation×2exclamation×2

だーってだってだって

「カラスコライダー」

が来ちゃったんだもーーーーーーーんexclamation


カラスコライダーって、なに??
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 13:50| 東京 ☁ | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月24日

「ストイックガール」初日舞台挨拶!!

映画「ストイックガール」

24日より公開となりましたexclamation×2映画

今日は初日舞台挨拶の模様をお伝えしますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)



続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 23:27| 東京 ☁ | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月11日

「モゲラウォグラ」初日舞台あいさつ

学生映画に大杉漣が出演exclamation&questionexclamation&question

話題の映画、

「モゲラウォグラ」

の初日舞台挨拶が行われましたわーい(嬉しい顔)


続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 12:47| 東京 ☀ | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月29日

Twitterはじめました

今話題?!のTwitter


私たち劇場スタッフもはじめてみましたexclamation×2exclamation×2手(チョキ)



http://twitter.com/theatertsutaya/

気まぐれで更新するので、ぜひ時々のぞいてみてくださいるんるん
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 18:48| 東京 ☀ | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月26日

「2009東京・中国映画週間」開催!!!

三日月10月の渋谷シアターTSUTAYA

「ブラジル映画祭」に続き、



「2009東京・中国映画週間」も開催いたしますexclamation×2exclamation×2exclamation×2

もっと「2009東京・中国映画週間」について知りたい方はココをクリック
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 12:10| 東京 ☁ | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月23日

「THE PRESENT」公開!!!!

映画「THE PRESENT」が8月22日より公開いたしましたexclamation×2

大ヒット映画「Sprout」から5年・・・

待ちに待ったトーマス・キャンベル監督の最新作ということで、

昨日は来場者プレゼントの抽選会が行われました〜ぴかぴか(新しい)続きはココから♪
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 15:47| 東京 ☀ | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月25日

「コスプレ探偵」1日限定上映会!!

7月25日に「コスプレ探偵」が1日限定で上映されましたexclamation×2

舞台挨拶には


目主演のRioさん

目桜井まりさん

目相葉優羽さん

目監督の仁同正明さん

目原作者の倉科遼さん

がいらっしゃいましたexclamation×2exclamation×2

Rioさんの写真撮影会カメラもあって、盛り上がりましたよーグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)舞台挨拶の内容を知りたい方はクリック!!
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 23:43| 東京 ☀ | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月23日

「カフェ・ソウル」公開記念メニューのお知らせ。

7月18日より公開の「カフェ・ソウル」exclamation×2

只今、公開記念メニューとして


目コンソルギ(黒まめ餅)セット

目パッピンス(かき氷 韓国風)セット

が1階のカフェ入口で絶賛発売中ですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


その記念メニューの販売終了日をお知らせしますもうやだ〜(悲しい顔)

皆さん、急いで食べに来てくださーいダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
まだ食べてない方!!クリック!!
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 22:18| 東京 ☁ | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月19日

Rio様撮影会?他豪華登壇者続々!

桜井まりちゃんと相葉優羽ちゃんが緊急登壇決定だよぉ〜
こりゃすごい舞台挨拶になりそうだ!


じゃあまとめて彼女たち三人の人気ブログを覗いてみてチョ黒ハート

Rio
http://blog.livedoor.jp/rio_carnival/
http://www.56press.com/cos0907/index.html
桜井まり 
http://blog.livedoor.jp/mari0509/
相葉優羽
http://ameblo.jp/i-yu/

こんなべっぴんさん達が25日に劇場に来るのかぁ〜 んんん今から
よだれが・・・・しっ失礼しやしたぁ〜あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート
あのRioちゃんが、あのRioっちが あのRio様が 渋谷シアターTSUTAYA に来るぅ〜〜〜!!!!!!!Rioちゃん撮影会もあるぅ〜ここ⇒http://www.theater-tsutaya.jp/pc/news/?id=179 
黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート

チケットまだあるぅ〜〜〜詳しくは・・・・次!

詳しくはNEXTページへGO!!!!!ひらめきひらめきひらめきココ!ポチッとな(ボヤッキー風)
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 23:07| 東京 ☀ | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月10日

劇場スタッフ募集のお知らせ!

毎日暑い日が続きますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?

今回は映画の記事ではございません。

映画のお話でございます!

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 00:03| 東京 ☀ | TrackBack(1) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月19日

「斜陽」黒色すみれライブ

本日、「斜陽」の音楽を担当した<黒色すみれ>さんのライブが行われんましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 23:53| 東京 ☀ | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月14日

『カフェソウル』キム・ドンウクサイン入りポスター

映画『カフェソウル』出演者キム・ドンウクサイン入りポスターが・・・・黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 16:25| 東京 ☀ | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月21日

マジメル撮影の写真展示!!

みなさん、こんにちはリボン

週末をいかがお過ごしでしょうかexclamation&questionぴかぴか(新しい)

今回お知らせするのは、「いのちの戦場」公開につきまして、当館で展示しています、マジメル撮影の写真パネルについてですカメラ続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 10:55| 東京 ☀ | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月10日

「ザ・ローリング・ストーンズ シャイン・ア・ライト」爆音ライブ復活 !

「ザ・ローリング・ストーンズ シャイン・ア・ライト」爆音ライブ復活 !
世のロック・リスペクト エブリバディ!!!
お元気ですか!?



皆様、お待ちかねの「グラストンベリー」につづく第2弾!「ザ・ローリング・ストーンズ シャイン・ア・ライト」
いよいよ2月14日(土)より公開でございます!

今回は上映劇場のご説明などを行いたく
思っております。
続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 22:45| 東京 ☀ | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月06日

「いのちの戦場」オールナイト上映決定!

戦争モノと呼ばれるジャンルでも特に
「チェ 28歳の革命」「チェ 39歳 別れの手紙」「戦場のレクイエム」など、
内戦をモチーフにした映画の公開が目立ってきた昨今、皆様
いかがお過ごしでしょうか?

そういえばある意味「レッドクリフ」もその系列ですね。

私は「戦場のレクイエム」を観て、かなりびっくりしました。

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 11:41| 東京 ☀ | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月05日

「いのちの戦場」が映画秘宝に掲載!

とんと音沙汰のなかった友人より、

「『いのちの戦場』上映するの!?」

とメールが来て、びっくりしました。

そいつは戦争(と言うよりは銃単体)にかなり興味のあるらしいのです。

10年ぐらい付き合いがあったのに、全く知りませんでした(笑)

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 14:07| 東京 ☀ | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月30日

「旅立ち」ぴあ満足度1位!

ただいま当劇場で上映中の「旅立ち」ですが、

おかげ様で1月24日公開作品、ぴあ満足度ランキング堂々のぴかぴか(新しい)第1位ぴかぴか(新しい)です
目
続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 14:23| 東京 ☔ | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月07日

【BLEACH】プレゼント来ました!

明けましておめでとうございます晴れ

本年も渋谷シアターTSUTAYAをどうぞよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

早速年明け一回目のBLEACH情報をどーぞハートたち(複数ハート)


続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 18:01| 東京 ☀ | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月27日

映画「やさしい旋律」公開記念 HAPPY COUNTDOWN !

映画「やさしい旋律」大公開イベント

『HAPPY COUNTDOWN』



スペシャルぴかぴか(新しい)なカウントダウンを用意しております。


☆出演者・お客様・スタッフみんなでカウントダウンしましょう!

詳細はこちら右斜め下
続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 20:14| 東京 ☀ | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月26日

「やさしい旋律」トークショー

「やさしい旋律」のイベントも佳境に差し掛かってまいりました。

本日とっても寒い中、華やかなゲスト
柳沢ななさん
立花彩野さん
石原あつ美さん

がいらっしゃいましたわーい(嬉しい顔)

かわいらしいガールズトークをお届けしますわーい(嬉しい顔)
続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 22:06| 東京 ☀ | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月23日

鳥居みゆきご来館

皆様聞いてください

言わずと知れたあの危険な女芸人

かわいい鳥居みゆきかわいい さん

まさか映画館のバイトで会えるとは思いませんでした泣



めっちゃうれしいいいいっっっっっす!!もうやだ〜(悲しい顔)
続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 21:54| 東京 ☀ | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月22日

やさしい旋律 Talk Live Vol.1

こんばんはわーい(嬉しい顔)るんるん

本日は「やさしい旋律」Merry Christmas Special Talk Live Vol.1がありましたぴかぴか(新しい)


登壇者は・・・exclamation&question

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 22:46| 東京 ☔ | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『女バス』お得な割引実施中!!

みなさんこんにちわ手(パー)ぴかぴか(新しい)


今回はなんと目どんっ(衝撃)


只今渋谷シアターTSUTAYAで公開中の『女バス』



3つのお得な割引実施中ですぴかぴか(新しい)
続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 12:44| 東京 ☁ | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月20日

『やさしい旋律』初日舞台挨拶!

こんばんはわーい(嬉しい顔)


本日は「やさしい旋律」「GOTH」「女バス」初日で
劇場は大賑わい&スタッフもてんやわんやですexclamation×2




ぴかぴか(新しい)「やさしい旋律」ぴかぴか(新しい)


6名のキャストの方々を迎え、豪華ぴかぴか(新しい)な舞台挨拶となりました目ハートたち(複数ハート)続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 23:01| 東京 ☀ | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月12日

TSUTAYAビジネスカレッジフェスティバル

あっという間に2008年も終わりになりますね。

学生時代は暇を持て余していたものの、
社会人になってから、1年が終わるのがえらい早く
感じるようになった今日この頃、皆様いかがお過ごし
でしょうか?
続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 00:06| 東京 ☁ | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月10日

一夜限りの「裏ホラー」イベント 

皆さま こんにちはぴかぴか(新しい)


待ちに待った一晩限定イベント


一夜限りの『裏ホラー』"最終解禁"


を上映致しました!!
続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 23:32| 東京 ☁ | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月04日

「二重心臓」初日舞台挨拶!

本日渋谷シアターTSUTAYAでは、なんと3本の新作が封切りされました。

そのなかでもモーニングショーとして始まった「二重心臓」。
「伊藤の話」につづき、秋原監督が当劇場に満を持しての再登場です。


そんな中身の濃ーい「二重心臓初日舞台挨拶をレポートします!
続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 17:26| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月16日

チェブちゃんが来るよ!

チェブラーシカ

ってご存知ですかexclamation&question

ロシア生まれのふわっふわ愛くるしいあいつです揺れるハート


そんなチェブラーシカ

カフェプロローグにいらっしゃるんですexclamationexclamation×2


どう言う事かと言いますと・・・
続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 23:35| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月06日

トリコン!!!リターンズ前売券発売!

こんにちはわーい(嬉しい顔)

みなさんexclamation×2

あの3人が帰ってきますよexclamation×2exclamation×2



そう… トリプル探偵事務所の3人です……




続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 13:51| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月04日

ブラックマヨネーズがプロローグに来る!!!

残暑厳しい中、皆様いかがお過ごしでしょうか。

そんな暑さを吹き飛ばす(!?)イベントが決定致しました!
続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 20:34| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月29日

「NARUTO」等身大ポスター!

いよいよ「NARUTO」公開まで残り4日となりました!

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

改めてコミックを読み返している方、
改めて劇場版のDVDをレンタルされている方、
ゲームで気分を盛り上げている方、
色々な方がいらっしゃるかと思います。

そんな熱烈なファンの方のために・・・


続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 21:41| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月04日

ぴあ!!

この度、なんと『ぴあ映画満足度ランキング』にQ−AXの作品がランクインしましたリボン

しかもベスト10に3作品も!!

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 15:43| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月15日

旋律!恐怖の舞台挨拶!!スーパーレポート!!!キャー!!!!

最近暑いですね晴れ

まだにはちょっと早いですが

暑いときは怪談話でもして涼しくなりたいですね

そんなことより

肩が重いですふらふら

肩がとっても重いですふらふら

僕もQ-AXシネマという「恐怖の現場」

何かに取り憑かれたに違いありませんよexclamation×2モバQ

と言う分けで・・・

今回は「稲川淳二 解明・恐怖の現場」

の舞台挨拶のスーパーレポートです
続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 17:56| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(1) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月16日

アフリカの「ありのまま」の姿って?

それは一本の電話から始まった・・・。

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 13:52| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月07日

「ZERO」イベントレポ☆

GWが終わってしまいました。
ところでGWってなんですか。
結局どこへも行かなかったパンナは
今日も1日「眠い」とぼやきながらがんばりました。

さて、「ZERO」イベントレポですexclamation×2exclamation×2ぴかぴか(新しい)



続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 22:20| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月05日

「シャークウォーター」前売券販売中!

こんにちは!
GWが終わるともうすぐ夏ですね晴れ

夏といえば海exclamation×2
Q-AXでは6月下旬に「シャークウォーター神秘なる海の世界」の上映を予定しています。

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 15:53| 東京 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月23日

ZERO舞台挨拶決定!!

ついに5月3日(土)より公開
致します「ZERO」初日舞台挨拶
決定致しましたexclamation×2

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 14:10| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月22日

「グミ・チョコレート・パイン」来場者プレゼントのお知らせ

Q−AXにて絶賛上映中の「グミ・チョコレート・パイン」ですが、
来場者プレゼントが決定致しました!!!

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 17:51| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月13日

NO SMOKING,NO LIFE!

皆さん、こんばんわ。

突然ですが、このブログを読んでいる方で喫煙される
方は何名ぐらいいらっしゃるのでしょうか。

最近、ついに東京でもタクシー全面禁煙と聞き、
タクシーの運転手の方とその話題について、多いに
盛り上がった皿屋敷です。

なお、この記事は愛煙家の方のみお読み下さい。

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 00:55| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月31日

「もっと分解マニア!」にQ−AXが・・・

年の瀬も迫っておりますが、まだ劇場に残って
おります。

後、2時間弱で2007年も終わろうとしております。

そんな中、説明する必要は全くないのですが、
Q−AXがこんな書籍に掲載されました!

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 21:42| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月23日

「デック」初日舞台挨拶とカフェイベント!

「デック」初日舞台挨拶レポートカラオケ&カフェ喫茶店の巻


初日・2日目と舞台挨拶が行われまして、なんとミスかわいいタイランドぴかぴか(新しい)
POPさんとNOKさん(両監督映画)が来日・登壇されました。

あまりの美しさにぶうちゃん、釘付け目になっちゃいました。
今回はお2人の模様をたくさん写真におさめたので、いっぱいご紹介
しちゃいます。カメラ


続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 16:29| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月21日

「アジアン雑貨がいっぱい!」

「アジアン雑貨が明日22日よりQ-AXシネマに大集合!」

明日22日(土)より公開の「デック 子どもたちは海を見る」が公開されます。
公開に併せてなんとフロアではタイ映画ということもあって、アジアン雑貨が多数並びます。
本日はその一部をご紹介いたします。続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 21:30| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月09日

「やる気まんまん」初日舞台挨拶!

「やる気まんまん」初日舞台挨拶は豪華だった!

オット君って知ってる?みんな!
この物語の主人公?オット君=○んこ君は元気モリモリ!
登壇者も元気モリモリ! 

日刊ゲンダイで27年間連載された人気コミックが遂に実写か?(欧米か?)実写化!!!

このオット君の着ぐるみはなんとQ-AXシネマロビーにリアルに展示されております。こんな感じだよ!

P1010921.JPG

物販は、ソフビ人形(オット君)が劇場限定カラーの茶色で絶賛販売中!
お値段なんと ¥3990 (安い!!!)
この上映期間中のみの販売となりますので是非、お買い求め下さいな!続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 22:51| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月07日

「やる気まんまん」連日トークショー

本日より公開の「やる気まんまん」ですが、
なんと1週間連続トークショーがございます!!!

まさに「やる気まんまん」のタイトルに相応しい
上映形態です(笑)

気になる詳細は・・・

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 23:06| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月01日

「やる気まんまん」初日舞台挨拶!

とうとう12月に入ってしまいました!

なんだかんだ言っている内に、2007年も
終わってしまいますね・・・。








なんて黄昏ている場合ではございません!

なんと「やる気まんまん」初日舞台挨拶が決定致しました!!!

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 00:12| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月30日

「象の背中」上映開始!

やりました!

やりましたよ、皆様!

「象の背中」の上映が決定しましたよ!!!

映画の原作はご存知、
秋元康さんの象の背中

51B684PQRQL._AA240_.jpeg


続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 23:53| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月11日

デック 子供たちは海を見る☆☆

子供たちにとって人生とは、
まさに今、この瞬間を生きること‥‥かわいいかわいいかわいい


デック 子供たちは海を見る

タイの山奥から、
心洗われるドキュメンタリーが届きましたぴかぴか(新しい)

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 17:15| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月06日

「ボビーZ」初日プレゼント!!!

皆様、こんばんわ。

11月17日(土)より公開の「ボビーZ」ですが、
初日プレゼントが決定致しました!!!続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 23:50| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月31日

マダマダ音楽映画♪♪

LONDON CALLIING
ザ・ライフ・オブ・ジョー・ストラマー

がやってくるーーーーー音楽音楽音楽

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 12:38| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

届け♪愛の讃歌‥ピアフ来る!

あ〜なたの燃える手で〜
私を抱きしめ〜てるんるんるんるん



続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 10:52| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月28日

「お茶トラ舞台挨拶」だ!

もうすでに 始まっている あなたのお茶の間でも・・・・

「お茶の間が・・・・トランスふぉ〜メーしょぉん!」初日舞台挨拶! 来たぁ〜!!!

恐るべし出演陣・・・・・・・・・・・・・・!続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 08:17| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(3) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月27日

愛の言霊ウキウキ♪舞台挨拶

あの台風の中exclamation
立て看板がどんどん倒れるもうやだ〜(悲しい顔)あせあせ(飛び散る汗)大嵐の中exclamation×2

Q−AXの前だけは、
数え切れないほどのお客さまが〜〜がく〜(落胆した顔)どんっ(衝撃)どんっ(衝撃)

なぜかってexclamation&question

それは‥‥
続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 23:23| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(7) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月25日

初日にあげちゃう♪アレックス

いよいよ今週土曜から公開の

アッレクスライダー飛行機exclamation×2

豪華初日プレゼント
決定しましたよ〜〜〜プレゼントプレゼントプレゼント揺れるハート

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 13:09| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(3) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月21日

山形国際ドキュメンタリー映画祭参加!【後半】

山形国際ドキュメンタリー映画祭に参加した
私、皿屋敷ですが作品の記憶が風化しないうちに
ざっと書き込んでみようと思います。

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 00:14| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月19日

「お茶の間トランスフォーメーション」初日舞台挨拶決定!

ただ茶豆に引き続き、「お茶の間フォーメーション」の
話題でございます!

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 23:15| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(1) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お茶の間トランスフォーメーショーーン!

あなたが目をはなした隙に、
彼ら」は大変身しているかもしれない‥‥exclamation×2



続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 00:19| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月18日

「愛の言霊」初日舞台挨拶決定!

ここ最近、ブログの記事で読まれているのが、
「愛の言霊」前売券発売の記事だったりします。

http://qax.seesaa.net/article/52695825.html

8月28日にアップしたにも関わらず、
アクセス数の上位に位置する「愛の言霊」ですが、
ついに初日舞台挨拶の詳細が決定致しました!

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 17:17| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月11日

山形国際ドキュメンタリー映画祭参加!【前半】

どうも、こんばんわ。

今回のブログネタは直接的にQ−AXに関係する
事柄ではございません。

お得な情報などは一切ございませんので、
お忙しい方はお読みにならない方が無難です。


続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 23:55| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月27日

「ダイアナ」ブーム!?

「JJ」「CAMCAN」「VIVI」「OGGI」などの女性誌、
「COURRIER(クーリエ)」などの雑誌などに
よくダイアナ妃の記事が取り上げられております。

そんなダイアナブームの最中、
Q−AXでも限定でダイアナさんの映画が
公開されることが決定しました!

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 16:47| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月22日

「夜の上海」初日舞台挨拶情報!

「夜の上海」初日舞台挨拶情報!!!

「旅恋」これを
テーマにはじまる恋の物語。黒ハート

上海の美しい夜景三日月 をバックに繰り広げられる幾つかの
旅恋物語。

その主人公となる豪華出演者達のお名前を発表いたします。演劇続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 23:47| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月20日

「夜の上海」初日舞台挨拶・塚本高史登壇急遽決定!

秋恋し今日この頃、皆様お元気でしょうか。

年がら年中、恋がしたい皿屋敷ですが、この季節になると
恋がしたい気持ちが1.5倍になります。

気持ち悪いですか?

どうもありがとうございます!?

というわけで(?)、今秋のデートムービーランキング
1位であろう「夜の上海」
の・・・

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 19:21| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月14日

伝説野郎ボビーZ!!

今世紀最大
(まだ今世紀始まったばかりですが、とにかく最大exclamation×2
の、替え玉大作戦グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

ボビーZ』がやってくるうううダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

※「ぼびーぜっと」ではなく、
「ぼびーじー」と読みます。



続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 23:59| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(2) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月12日

ネット予約開始!

右も左もインターネットな御時勢でございますが、
ついにQ−AXにもその余波が!

今までお電話やメールにて、

「ネットで予約できないの?」

と言われる度にお断りしておりましたが…
今後そのようなお答えは致しません!

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 19:58| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月01日

「アレックス・ライダー」前売券発売開始!

「ふるえるぞハート! 燃えつきるほどヒート!! おおおおおっ 刻むぞ血液のビート! 山吹き色の波紋疾走(サンライトイエローオーバードライブ)!!」

「おれが最期にみせるのは代々受け継いだ未来にたくすツェペリ魂だ! 人間の魂だ!」

「あんたを尊敬しているが逃げるって案だけは従えないッ! なんのためにここまできたんだ!? 卑怯な手も使おう 地獄に落ちることもしよう だが逃げるってことだけは…しねーぜッ!」

「質問を質問で返すなあーっ!! 疑問文には疑問文で答えろと 学校で教えているのか? わたしが「名前」はと 聞いているんだッ!」

「吐き気をもよおす『邪悪』とはッ なにも知らぬ無知なる者を利用する事だ……!! 自分の利益だけのために利用する事だ… 父親がなにも知らぬ『娘』を!! てめーだけの都合でッ! ゆるさねえッ! あんたは今 再び オレの心を『裏切った』ッ!」

「命を運ぶと書いて運命、フフフ、よく言ったものだ」

「失敗というのは………… いいかよく聞けッ! 真の『失敗』とはッ! 開拓の心を忘れ! 困難に挑戦する事に無縁のところにいる者たちの事をいうのだッ! このレースに失敗なんか存在しないッ! 存在するのは冒険者だけだッ!」


この珠玉のセリフぴかぴか(新しい)をご存知の方、若しくは
ビビッと来た方は迷うことなく「続きを見る」をクリック

…興味のない方もとりあえずクリック!
続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 00:01| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(1) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月28日

愛の言霊・前売!

チュウexclamation×2exclamation×2

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 10:59| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月16日

ほんとに怖いキャプティビティ!

ここここ、こわい‥もうやだ〜(悲しい顔)たらーっ(汗)たらーっ(汗)

みなっ、みなさま、ご覧になりましたかexclamation&question

新作ホラーキャプティビティ
問題ビジュアルをっっモバQモバQモバQダッシュ(走り出すさま)

.

今度は、監禁ものなんですってexclamation×2

24』でもおなじみ、
エリシャ・カスバートが砂責めにあうんですってexclamation×2

あんなきれいな人に、
何するか、まったく‥ちっ(怒った顔)むかっ(怒り)

このキャプティビティ

本国・アメリカでは、
あまりに過激なアートワークだったせいで、
人権団体に訴えむかっ(怒り)られ、公開延期になったとかがく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)

その、こわーーーい
問題ビジュアルがこちらっっぴかぴか(新しい)↓↓↓

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 00:35| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月11日

「キャプティビティ」主演女優来日!!!

コンクリートからの照り返しが、かなり
キツくなってきた今日この頃、皆様お元気でしょうか。

実は先日、とある外国の有名女優さんが映画の
PRのため、来日されました。

その名は・・・


続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 20:33| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「四月の雪」韓国版オリジナルポスターがQ-AXシネマに!

とうとう本日より「四月の雪」アンコール上映がスタートします!

貴重な1週間限定ではございますが、是非渋谷のキューアックスシネマまで起こし下さいませ。

そこでヨン様ファンの皆様、BIGニュースです。

続く・・・・新幹線続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 06:48| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月29日

Q−AX動員20万人達成!!!

えー、「ディス・イズ・ボサノヴァ」公開間近ということで、
さわやかなバックにしてみました。

それでは先日よりお伝えしてしておりました
20万人達成イベントの詳細をお知らせ致します!

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 20:01| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月25日

20万人達成!間近!

20万人達成間近!記念イベント 情報ぉ〜!

前回告知させていただいたこのイベント内容ですが、イベント
今回はすんごい情報を皆さんにお知らせするね手(チョキ)

それでは発表まで5 4 3 2 1 爆弾爆弾爆弾続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 06:35| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月21日

Q−AXシネマ観客動員20万人まで・・・

もうそろそろ夏ですね。

梅雨が長かったせいか、7月に入ったことを
つい先程実感しました。

そして、本日は「いつかの君へ」
初日舞台挨拶券
の発売開始でした。

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 17:48| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(2) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月14日

「ADOR」初日舞台挨拶

ども手(パー)ジョージです手(チョキ)

今日は、雨の中、「Ador」の初日舞台挨拶がありました晴れ

もうこれがね、素敵な女性たちだったんですよハートたち(複数ハート)

ジョージも憧れちゃう素敵な人たちだったんですよかわいいかわいい

と、いうわけで「Ador」の舞台挨拶レポートしちゃいますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)



続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 15:40| 東京 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月09日

チャオチャオ♪夜の上海

モックンこと、本木雅弘と、
チャオチャオ()こと、ビッキー・チャオ主演の

夜の上海三日月ぴかぴか(新しい)

ph_yorunosyanhai.jpg

いよいよっ、
前売り券、販売開始ですよ〜〜晴れ晴れ晴れ

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 13:06| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(1) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月07日

「石の微笑」に関する考察

どうも、こんばんわ。

今回はフランス映画ということで論理的な
記事
に仕立てようと思っています。




嘘です。
無理です。



人間、出来ることと出来へんことがあるからね。
分を弁えんとね。

「石の微笑」が好評につき、ちょっと記事でも
あげてみようかしらと思った次第です。

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 00:36| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月05日

おいでませパパママそして赤ちゃん!

ざっぱーーーんグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

海が恋しい夏が近づいてきましたねぇリゾートるんるんるんるん

仕事サボって海までドライビンしたいと、
隣でぶうちゃんもぼやいてますよわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

ざざ、ざっぱーーん

tae02web.jpeg

マタニティサーファー映画ハートたち(複数ハート)
「アドア」に新企画ですよ〜〜目
続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 15:40| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月18日

Academyプレゼント☆

今日、このページを開いた人、
おめでとうございます揺れるハート

オーストラリアの名門美術学校アート
舞台にした、青春群像劇ぴかぴか(新しい)

1006009_01.jpegAcademy

の、

すてきなプレゼントキャンペーンプレゼント
決定しましたーーーわーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)
続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 12:03| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月15日

まったりとした過激な映画「ADOR(アドア)」

どうも、皆様、こんばんわ。

今回はまったりとした過激な映画をご紹介致します。

えっ、 「まったり」「過激」は相反する
言葉ではないかですって!?

確かにそうです。

しかしながら、この映画はやはり
「まったりとした過激な映画」なんです!

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 00:12| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月23日

バトル・サーガ★北斗の拳

ウワサのあいつがやってくるっ手(グー)どんっ(衝撃)

今週末26日より、Q−AXに
話題の『北斗の拳』がやってきますよーーexclamation×2

rao-.jpg


続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 15:46| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月13日

荒くれKNIGHTフルスロットル!

不良イズム男のロマンぴかぴか(新しい)

原作は1000万部を突破(exclamation×2)という、
吉田聡の大ヒット漫画を実写化カメラ

荒くれKNIGHT

が、
2週間限定で公開決定でーーーす手(チョキ)

arakure-tirashi.bmp

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 15:53| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月11日

ポリス インサイド・アウト

急遽決定グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

明日12日より、

ポリス インサイド・アウトるんるんるんるんるんるん


サブ.JPG

を、連日19時40分より、
一日一回の限定公開<三日月しまーすぴかぴか(新しい)続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 14:25| 東京 🌁| Comment(1) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月07日

300円で、一年間飲み放題!

ご存知でしたかexclamation&question

Q−AXシネマカード会員になると、
テイクアウトのコーヒーが喫茶店
いつでも無料でもらえちゃうんです揺れるハート

もちろん、テイクアウトのみのご利用もOKぴかぴか(新しい)

年会費の300円のみで、飲み放題。
コレってかなりお得ですよねexclamation&question

そんなうまい話があるものか!

イマイチ信用ならなかったので、実際に、
テイクアウトコーナーを訪ねることにしましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

テイクアウト.JPG続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 12:38| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月04日

クロード・シャブロル新作ですよ!

続々、新作が公開中のQ−AXシネマぴかぴか(新しい)

次なる新作はっっ、

ジャジャジャジャジャンexclamation×2

石の微笑ですっキスマーク

石微笑続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 17:26| 東京 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月21日

パフュームがやってくる!!

目で殺せ!ならぬ、匂いで殺せ?!!

話題のサスペンスぴかぴか(新しい)パフュームが、
4月28日より、
いよいよQ−AXにやってきます!!

   0_0000pafum0243.JPGババーンひらめき

ポスターきれい−‥っていうか、
レイチェル・ハード=ウッドが美しすぎ揺れるハート!!


続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 12:35| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月14日

Boa Tarde ! (ボア タールデ)

ボア タールデ手(パー)


晴れから焼きそば、昼グッド(上向き矢印)はグリーンカレーを食べたカロリー高めの
ジョージです禁煙

今日は、急に暑くなってきましたね!晴れかわいい晴れ
土曜の渋谷も大賑わいで、1階のカフェもたくさんの人で賑わっていましたレストラン

そして、デスク脇でぶうちゃん「暑い!暑い!」連呼していますたらーっ(汗)


ところで、冒頭の「ボア タールデ!かわいい

ご存知でしょうか?

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 15:41| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月13日

4月28日は何の日?

4月28日(土)は何の日か、
ご存知でしょうか?

「イノセント・ワールド」「ザ・ライド」
初日だろうって!?

惜しい!

いや、当たりなのですが、4月28日は
もっと特別な日なのです!

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 11:20| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月05日

「龍が如く」上映決定!

個人的にうれしいお知らせです!

あの作品の上映が決定致しました!

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 23:42| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月11日

「イノセントワールド-天下無賊-」前売券販売開始!

「イノセントワールド-天下無賊-」
前売券販売開始!


G.W.ロードショー!
当キューアックス(Q-AX)シネマ1階チケットカウンターにて、前売特別鑑賞券¥1500を販売開始しております。

お買い求めのお客様には

な・な・なんとぉ!
続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 15:37| 東京 ☀| Comment(7) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月09日

女性会員限定!ホワイトデーキャンペーン!

どうも!

今年も本命チョコがもらえなかった皿屋敷です。

「気にしない、気にしない」と毎年思いながらも、
バレンタインデーの夜は一晩かけて日本の全女性を
恨んでいる
皿屋敷です。

バレンタインデーの翌日には2年連続で地味に
Q−AX従業員に八つ当たりしている
皿屋敷です。

くどいですか?

すいません。

しかし!

博愛精神に溢れた皿屋敷、Q−AXは
会員女性の皆様に素晴らしいプレゼントをご用意させて
いただきました!!!


続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 21:02| 東京 ☀| Comment(3) | TrackBack(1) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月06日

Q−AX会員様へ!

Q-AX会員の月に1回のお楽しみといったら、
そうですQ-AXの日です!

毎月9日は「会員の皆様のみ」1,000円で鑑賞いただけます。

今月は3月9日(金)となりますので、是非お越し下さいませ。


・・・このようなメルマガを毎月、会員様にお送りしている
わけですが、

今月は一味違いますぜ!


続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 00:28| 東京 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月01日

「エンマ」トークショー開催!

「エンマ」初日舞台挨拶の熱気冷めやらぬ中、

追加トークショーが決定致しました!

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 00:26| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月28日

3日から「墨攻」!

前髪を短くしすぎました。こないだ美容院で一緒に切ってもらえば良かった・・・。

拝啓皆様、映画観てますか。こないだぶぅちゃんと「どろろ」を観てきました、赤メガネです。


続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 14:25| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月26日

Water 始動!

どうもおひさしゅう。ちょちょにございます猫

今年に入り『1FカフェPlorogueオープン』から始まり、
Q-AX1周年イベント』『Q-AX会員様向け試写会
『マイシネマトグラファー・長い散歩・幸福な食卓・エンマ舞台挨拶』などなど、
イベント尽くしのQ-AXシネマですぴかぴか(新しい)

さて、そんな私共の次なるイベントはexclamation×2

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 20:06| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月22日

「墨攻」「イノセントワールド―天下無賊―」アンディ・ラウ祭り

Q−AXではアンディ・ラウがてんこもり
登場します!


続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 02:38| 東京 ☀| Comment(6) | TrackBack(1) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月19日

きいちゃん舞台挨拶・・・やっと載せます!

スタッフ間で風邪が流行りだしました。可哀相に・・・。
そしてぶぅちゃんはもう花粉症だ。別に・・・。

拝啓皆様、映画観てますか。
Q-AXエントランスでおじいちゃんに話しかけられ、自分もおばあちゃんになって話してました。赤メガネです。続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 20:54| 東京 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月14日

「孔雀」Q−AX会員限定試写会実施!

Q−AXシネマでは当劇場での映画鑑賞をよりお得に
楽しんでいただくため、会員制シネマカードを発行致します。


以上の掛け声で、会員入会の募集を致しているわけですが、

会員特典の1つである・・・


続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 23:16| 東京 ☔| Comment(6) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

バレンタイン 万歳!!!

やってきました。


バレンタインデーが。


ということで本日Q−AXではご来場いただいたお客様に
サプライズプレゼントとして・・・


続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 22:20| 東京 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月12日

「幸福な食卓」北乃きい舞台挨拶【前半】

来ましたよ。

Q−AXに。



北乃きいさんが。


舞台挨拶の詳細は赤メガネなどに任せるとして、
まずはこんな写真から……


続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 19:08| 東京 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月11日

きいちゃんが来ぃます!!

自由だーー!!

赤メガネ・イズ・フリーダム♪

拝啓皆様、映画観てますか。友達が我が家に遊びに来たときに、ラッシーぬいぐるみを持って

「やぁ、こんにちは。地獄で会おうね。」 !!

小一時間笑い倒した赤メガネです。続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 17:51| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月08日

母娘割引実施します

再々検査を言い渡されました。「3ヶ月頑張って鉄分ためて」ですって・・・。その検査で使った分確実に減ってる!

拝啓皆様、映画観てますか。鉄分のサプリを買いあさりました、赤メガネです。続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 23:23| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(1) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月07日

きいろい声援

なんだかメンテナンスで随分復活が遅れました。
近くで物騒な事件があって怯えております、母からも心配メールが届きました。

拝啓皆様、映画観てますか。スタッフからは「太った?」と言われ、久しぶりに会った友人からは「痩せた?」と言われ、どんだけ着やせ・着太りマジック使うんでしょ赤メガネです。続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 20:05| 東京 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月03日

長い散歩舞台挨拶模様

は外〜、は内〜奥田監督も松田君も大橋さんも内〜

拝啓皆様、映画観てますか。散歩メロンパンに舌鼓、赤メガネでございます。

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 17:51| 東京 ☀| Comment(8) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月31日

卵を吊るしてみましょう

鉄コン観て来ました。いたちのシーンはすごかったなぁ・・・。そして蒼井優上手い!!

ついに初雪を見ず1月を終えますね、思わぬ暖かさにほわほわしております赤メガネです。続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 18:50| 東京 🌁| Comment(3) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月28日

一Qさんが出る

「ミルクをかけたイチゴ」っていちごミルクじゃん!!
拝啓皆様、映画観てますか。最近甘いものがやたら恋しい赤メガネです。続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 18:10| 東京 ☁| Comment(6) | TrackBack(1) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「幸福な食卓」感想コメント続々!

「幸福な食卓」感想コメント続々!

1月27日(土)より公開しております「幸福な食卓」ですが、当館地下1階
シネマ1ロビーに「幸福な食卓」感想ボードをご用意しております。

真っ赤な愛らしい幸福ボードですが、
今日はそのボードに寄せられた素晴らしいコメントを一部紹介いたします。




続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 15:43| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月27日

一周年だ!QAX シネマ!

一周年だ!Q−AXシネマ!

明日、といってもあと数十分!待ちに待ったぜ、この日がやってまいりました。本日、司会を務めさせていただきます「ぶうちゃんです」って
またお前か!っていうなよ。

一周年のイベント内容を断片的にお伝えしてきましたが、この最終報告で
全部暴露しちゃいます。




続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 23:35| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

いよいよ明日は・・・

もうひ〜とつ、寝るとお正月Q−AXの1周年の日〜

そうです、明日1月28日はQ−AX生誕1年、つまり

1周年記念日なのです!

まあ、色々なイベントが用意されていますが、何と言っても、

一番のサプライズはでしょう・・・

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 23:16| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月26日

「幸福な」情報だよ!

”フゴふご!ふごフゴ!”ぶひっ!

「幸福な食卓」公開記念1月27日(土)と致しまして、

1階「プロローグ CAFE」にて「幸福なスウィーツセット」

をご用意致しました。

ケーキ.JPG

内容は・・・

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 19:27| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ほにゃッフル

視力が落ちるとこまで落ちた。メガネメガネ・・・。

給料日が来たので、マークシティの「Zoff」で早速赤メガネを作りました。拝啓皆様、映画観てますか。小春日和にうとうとしてます。赤メガネです。



続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 16:22| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月23日

何があたるのかな・・・? PART2

21日からの「ちょちょ」に続き、
1周年記念イベント詳細第2弾

を発表しまぁ〜す。

ジャジャジャジャ〜ン♪(運命より)続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 21:16| 東京 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ギザうます!

最近、ブログ更新の方も頑張っているちょちょですけども。
しょこたんに影響されまくりのちょちょですけども。

昨日は階段からド派手に転げ落ちて、右のスネを負傷し血まみれにになりましたもうやだ〜(悲しい顔)
ちょちょはおてんばさんですあせあせ(飛び散る汗)

最近、髪を黒くして『北野きいちゃんみたいだね』なんて言われて調子に乗ってるちょちょでもありますハートたち(複数ハート)

さて、ちょちょのちょっとした個人情報を流出させたところで本題に入ります!

なんと本日1月23日は・・・・exclamation×2exclamation×2

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 13:42| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月22日

朝から号泣

Qさんの買ったリップに微妙な紫ピンク色がついてます。リップ塗るたびQさんの唇が紫ピンクになっていく・・・。「すぐ失くすねん。」といってはいろんなリップを買うQさん。今回ばかりは早くなくなってほしいと少し思いました。
拝啓皆様、映画観てますか。早朝試写でいささかヘッドバンキング気味、
赤メガネです。

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 15:33| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月21日

何が当たるのかな・・・?

どうもこんにちわ。ちょちょにございます。
昨日は大寒らしく、めっちゃ寒かったですね
東京より西(大阪ですが…)で生まれ育ったちょちょにとってはとても寒ぅございました。

さて、先日よりお伝えしている1周年記念イベントの詳細第1弾を発表したいと思います!

ジャジャン!

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 17:13| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「幸福な食卓」の主題歌、大熱唱!

本日5回目。

先程、「しょこたん☆ぶろぐ」をちらりと拝見。

前言撤回します。

1日39回更新って、えげつないな・・・。

20(土)の出来事を全て書いても眠れないので、
少し前の話をします。続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 05:19| 東京 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「インファナル・アフェア」非売品プレミアグッズが・・・

本日4回目の記事です。

しょこたん☆ぶろぐ(中川翔子さんが書かれているブログ)の
更新回数を越えられるよう頑張ります。

そう、本日(昨日?)は「インファナル・アフェアT」が
レイト上映が開催されました。

そこで驚きのサプライズが・・・
(なんか日本語おかしいですね)続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 04:27| 東京 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「マイ・シネマトグラファー」監督舞台挨拶!

眠れぬ夜をお過ごしの皆様、こんばんわ。

20(土)は色々なイベントがあり、
アドレナリン炸裂。

最早眠れません。

という理由からではありませんが、本日(昨日?)に
起きたイベントの数々を一気にお披露目しようと思います。

本日は「マイ・シネマトグラファー」の初日。
そして監督の舞台挨拶がございました。

今日こそはマーク監督に感想を言うことが出来るのか、俺!続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 03:13| 東京 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月20日

「マイシネマトグラファー」初日は内容濃いよ!

はい!ぶぅちゃんです。
ってだれ?まあまあ、細かいことはさておいて・・・
今日は初日の「マイシネマトグラファー」情報ですな。とにかく内容が
濃い濃い。

その1舞台挨拶
その2先着シャンパンプレゼント!
その3商品充実映画関連書籍の山

今回はその3の商品について簡単にご紹介しましょう!

勿論、劇場限定「パンフレット」これが内容濃い濃い!紙質もGOOD!
あとオリジナルポスターに「映画」を勉強している君にぴったりの
映画関連書籍群。

例えば・・・
続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 06:28| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(1) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月18日

カウント10

それが「ウリボー」ね。じゃあ「クリボー」は何のこども?

拝啓皆様、映画観てますか。納豆2日で挫折しました、赤メガネです。

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 22:37| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ウェルカム・パーティー!

先日「マイ・シネマトグラファー」の監督、マーク・ウェクスラー氏が
急遽Q−AXに来られ、あたふたしていたQ−AX従業員。

その騒ぎの中、配給の方が
「監督のウェルカムパーティーを某日行います」
と聞きつけ、ウェルカムされていないのに、
Q−AX従業員・皿屋敷がパーティーに潜入した。
(この記事は結構長いです)

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 00:20| 東京 ☔| Comment(3) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月17日

二度見する

傘持って来たら止んでる・・・冴えないお天気冴えない自分

拝啓皆様、映画観てますか。映写機のオイル交換をして油まみれになりました、赤・油・メガネです。

さて、あぁもう油が!!

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 14:37| 東京 ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月15日

マイ・シネマトグラファー大事なお知らせ!

本年初めての登場、ちょちょにございます。
あけましておめでとうございます☆
今のところあまり登場しないんですが、
私の事もお忘れなき様、一つ宜しくお願い致します。

昨日の記事でウチの赤めがねが書いていましたが・・・。
続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 20:02| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月14日

Q-AXにいきなりくる

納豆おいしくないよぅ・・・。

拝啓皆様、映画観てますか。北風にヤンキー髪を晒して、獅子舞みたいになっております、赤メガネです。

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 17:05| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(1) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月12日

作品がめちゃ待っています

乾燥機帰って来た!!

拝啓皆様、映画観てますか。昨日映写室(寒い!)に長時間いた為やや喉が痛い赤メガネです。

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 14:34| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(2) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月09日

「長い散歩」波及中・・・

只今、Q−AXシネマでは「長い散歩」を公開しております。

やはり内容が染み渡るのか、上映が終了した後に
インタビュー記事などを熱心に読まれているお客様が
結構いらっしゃいます。

8(月)の朝日新聞・朝刊社会面にも取り上げられていました。
続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 21:45| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(1) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月08日

「インファナル・アフェア」をやりますよ

チュートリアル突っ込み痩せたよね。

拝啓皆様、映画観てますか。
北風に不細工面をさらしております、赤メガネです。

さて、今回ご紹介するのはハリウッドでのリメイクも決まり、「ディパーテッド」公開間近、大変盛り上がっております「インファナル・アフェア」シリーズのご紹介!!

Q-AXでは、原作三部作のうち「インファナル・アフェア1」「インファナル・アフェア2〜無間序曲」を1月20日(土)から1週間づつ上映いたします。







続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 20:05| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月07日

カフェがリニューアル寸前。

代官山ってこんな近くにあったの!?

拝啓皆様、映画観てますか?

小春日和にうとうとしてます。赤メガネです。

さて、年末ごろからいらっしゃっているお客様には何かとご不便おかけしておりました1Fカフェですが、1月21日にリニューアルオープン致します。

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 11:56| 東京 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月04日

「るにん」が復活します

M−1の結果まだ言わないでね!!

拝啓皆様、映画観てますか。

最近髪の毛を染めたら田舎のヤンキーみたくなってしまいました。赤メガネです。

さて、今Q−AXでお客さんを呼んでくれている「長い散歩」
皆様御覧になりましたか?

先日、記事にコメントしてくださった「ケンチャン」さん、もう観にいらしたのかなぁ・・・。

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 23:10| 東京 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月02日

新年明けまブログ

板尾の嫁太ったなぁ・・・。

拝啓皆様、映画観てますか?

明けましておめでとうございます。赤メガネでございます。

今年は私年女でございます。猪同様、ぶつかりながらも真っ直ぐに進んでゆきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願い致します。

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 16:47| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月01日

「マイ・シネマトグラファー」豪華シャンパンプレゼント!

新年明けましておめでとうございます!

元旦も休まず営業、まさにフル稼働のQ−AXシネマで
ございます。

昨年はQ−AXがOPENし、舞台挨拶やら、イベントやらで
てんてこまいの1年でした。

どうやら今年もてんてこまいになりそうな予感が
ありますが、お付き合いいただきます様、
よろしくお願い申し上げます。

さて、新年早々、素晴らしい情報が入ってきました!

続きを読む
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 16:53| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月31日

♪もぉ〜いぃくつね〜る〜とぉ〜 おしょうがつぅ〜

って、1回だよ!!

はい、こんにちわ。ちょちょにございます。
今年も今日で終わりです。
皆様、『あっと言う間の1年だったなー』と思っていませんか?


あっ!!


言ってみましたが1年経ちません。
世の中そんなもんです(*´・д・)(・д・`*)ネー

そんな事を言ってはみても、明日から2007年なのには変わりません!!
お家でのんびりお正月番組もいいと思いますが、
元旦だからこそ、景気づけにお出掛けはいかがですか?
初詣行く前に映画鑑賞。
初詣の帰りに映画鑑賞。

Q−AXシネマでは、明日1月1日に名犬ラッシーをご鑑賞のお客様へ
先着でラッシーポストカードをプレゼント致します。
なくなり次第終了ですので、お早めにどうぞ☆

ラッシー.JPG
※彼女(ラッシー人形)は付いていませんのであしからず・・・。

ところで、2006年1月28日にオープンしたこのQ−AXシネマも、
年が明ければ満1歳でございますヽ(´∀`*)ノワーィヽ(*´∀`)ノワーィ
やっぱりこの1年早かったなぁ・・・って、私12月にQ−AX入ったばっかじゃん!!
自分で驚きです。

なにはともあれ、皆様の日頃のご愛顧により1年間頑張って参りました。
されどまだたった1年です。
もっともっと皆様の愛を吸収し、どんどん成長していきます!
これからも皆様の手厚い叱咤激励を賜りたく、
年末のご挨拶と代えさせていただきます。

2006年、本当に多くのお客様のご来場、
   誠にありがとうございました!
2007年も皆様のご来場を
   スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます☆


あ、そうだそうだ。
Q−AX1周年記念イベントを色々考えておりますので、
詳細が決まりましたら、またご報告しますね♪
恐らく、赤めがねあたりが。。。
どうぞお楽しみに( *´艸`*)
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 16:24| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月25日

「スタッフを求めています。」

社長からクリスマスケーキが届いた!「ヘンリ・・・?」

皆様良いクリスマスですか?今日も出勤、赤メガネでございます。

さて本日は、映画のお勧めじゃございません。皆様恋人と観てらっしゃるでしょ。じゃあ知りませんよもぅ。

本日は「スタッフ募集!!」のお知らせでございます。

HPの方でも呼びかけをしておりまして、お問い合わせなども頂いてはおりますが・・・。

もっともっとたくさんの方に来てほしい!!
とそんなわけでQ−AX、人を求めています。

        
          渋谷の映画館でまったり働きたい方。

          渋谷の映画館でゆったり働きたい方。



                ・・・渋谷の映画館でメガネと働きたい方。詳しくはこちら↓を読んで、ご応募くださいませ。

http://www.q-ax.com/index.cfm?action=%2FnewArrival%2FnewArrivalDetailList&templateID=1

余談ですが、「アンリ」だそうです。老舗だそうです。初です。

  
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 18:21| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(2) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月24日

めがねも曇る「長い散歩」

イブに出勤ですが何か。

拝啓皆様、映画観てますか。うるさいほどの登場、赤めがねです。
今日はメガネをクリスマスカラーでもある赤にしてくるのを忘れました。いいんです、キリスト教徒じゃありませんから。
別にふてくされていません。

さて、今回も盛り上がっております「長い散歩」の御案内です。

皆様もう御覧になりましたか?舞台挨拶では奥田監督涙のシーンなんかもありまして、相当の思い入れなのだなと私も拝見いたしました。

そりゃもう、なくの泣かないの・・・。

「人間は体内の水分が30%減ったら危うい」なんていいますが。

私、確実に残りが30%になっておりました。からっからです。鼻水も出ました。

緒形拳さん、お年を召されてあんな演技が出来るようになってしまったのですね。

緒形さんのたった一言に泣かされてしまうシーンがありました。

「ちょっと、かしてね。」

緒形さんが雛をサチに見せてあげるために巣から借りるときの言葉です。
なんて優しい言い方をするんでしょう。ぽそっと呟く様に言うのですよ。

そして映画自体も、少しテーマは重めですが優しい作品。
観ていくと誰も悪者じゃない気がします。だから誰が正しいのかもわからなくなってきてしまう・・・。

観た後に、感想を1時間でも2時間でも話せるような作品です。是非是非、御覧くださいませ。


余談ですが、渋谷は街で優しく声をかけてくる人がいっぱいいます。本当は優しくはないので注意してくださいませ。
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 12:04| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(3) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月22日

「red letters」DVD販売!

9月23日〜10月6日まで公開しました「red letters」

舞台挨拶・松田賢二さんや筧利夫さんとの直接電話で話せる権利・
特製フォトプレゼント
などイベントてんこ盛りで、
劇場従業員一同思い出深い作品でありました。

筧さんの溢れんばかりのサービス精神・アイデアを
どうやって現実化するかが楽しくもあり、
大変でもありました(笑)

舞台挨拶でてんやわんやしている中、筧さんが
赤福の差し入れを頂き、大感動したりもしましたね・・・

そんな印象深い「red letters」の

DVDがなんと本日発売となります!


gnbd-7365.jpeg

red letters


特典映像として舞台挨拶の模様も入っているので、
舞台挨拶を見れなかったお客様も是非ご覧下さい!

パニック状態になっているQ−AX従業員の姿が
映っているやもしれません(笑)

文章:皿屋敷
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 16:34| 東京 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月21日

ぴあ満足度ランキング堂々1位!

ごぶさたっす!Qです。
クリスマスまでサンタQロースとして頑張りまっす!

もうあと4日ですね?みんなのご予定は?ひとりで「シザーハンズ」とかやめてくださいよ、寂しすぎるぅ〜!!!!!!

さっ!本題だぁ な・な・なんとハッピーなお知らせがございます。

なんと「ぴあ映画満足度ランキング1位」になりましたぁ〜!
*12月21日(木)発売ウィークリーぴあにて

モエ〜イ?いや?イエ〜イ!おめでとう! って何が?って?  ごめんごめん! あのモントリオール三冠の
12月6日(土)から公開の「長い散歩」だ!

http://www.pia.co.jp/wpia/

すごくない?(ギャル風に!)
ここで感単にご説明しよう!「ぴあ満足度ランキング」とは?
 「ぴあ」さんが独自に集計しているランキングで観客の生の声が採点となる
つまり、”真実の声”だ!
「長い散歩」って?
はい!ご説明しよう!
 今年のモントリオール国際映画祭でグランプリに輝いた俳優、
奥田瑛二の監督第3作。家族への贖罪の念を抱いてアパート暮らしを始めた初老の男と、
母に虐待されている少女の奇妙な旅を通して、人間同士の心の繋がりを見つめ直した1編だ。
[2006日本/キネティック]

http://moviessearch.yahoo.co.jp/userreview/tycas/mnow/

長い散歩5.bmp 長い散歩3.bmp

でも・・・これだけでは終わりません、「長い散歩」が今度はなんと

ヤフー作品ユーザーレヴュー「配役」ランキング2週連続1位!を獲得いたしました。
モエ〜イ?モエモエ?コングラチュレーション!

このヤフーユーザーレヴューで「長い散歩」に向けたコメントも続々増えております。上映館は非常に少ないのですが、ホントっ、この冬もって来いの「泣ける」
映画で内容もしっかりしとります。

じゃあ、ここらでQのブログを終わりにしましょうか?って今なんて言った?俺!
「ブログ」?そう!SAW!SOH!♪(HIP HOP風に)
な・な・なんとブログで話題の映画TOP100

「BLOG BUZZ」ブロガ−が選ぶTOP100
でも堂々の「17位」でした!

http://kizasi.cinemacafe.net/score_all.html

もうお腹いっぱいですね!見るっきゃないよね?渋谷キューアックスにて。

http://www.eiga.com/official/nagaisanpo/
http://www.q-ax.com/

このブログでも何度も紹介しおりますが、「長い散歩」劇場行き直行無料バスが
渋谷マークシティ1階宝くじ売場横から今月29日迄出発しております。
事前予約など一切必要ありません。寒い季節ですので、もし渋谷駅からご来館される予定がございましたら、どうぞご利用くださいませ!

こんな感じです ↓
bus1.JPG

では最後に映画「長い散歩」の名シーンをご覧になりながら締めさせて頂きたいと思います。
チャ〜チャラ・チャラ・ラ・ラ〜ラ♪ 昔の日曜洋画劇場のエンディングのイメージです。(ハイ!皆さんご一緒にどうぞ)

長い散歩1.bmp 長い散歩2.bmp 

長い散歩4.bmp

↑ 右側が偉大なる監督奥田瑛二様です。

以上 Qでした。



posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 19:14| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(3) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月18日

「名犬ラッシー」が名犬過ぎる

ジーニョ残念だったなぁ・・・。
お、失礼。拝啓皆様、映画観てますか
もう何度目の登場なんですか、赤めがねです。

さて、今回は23日より上映「名犬ラッシー」についてです。

昨日、私業務試写として拝見させていただきました。

ラッシー、スーパー名犬ですよ。
いやぁあの子(犬)素晴らしい!!

実はあの映画ではラッシー役が全3匹・・・ですが、ほぼ全部のシーンをメイソンちゃんという1匹の犬が演じているのです。

そして彼女はなんと素人なんですって!!

いやもう、観たら吃驚するくらい「ラッシー」でしたよ。

キュンキュン度100ラッシー位です。

そして、人間のキャストも中々に素敵。

ピーター・オゥール 優しいおじいちゃんになっています。

サマンサ・モートン ラッシーの飼い主家族でお母さんやっていました。

公式HPも出来ているので是非ご覧下さい

http://lassie.goo.ne.jp/cast.html

このHPでキュンキュン度120ラッシーだったのが

「ぬりえ」が付いていることです。

かわいい!プリントアウトして塗るお子様なんかを想像すると・・・。

映画にクリスマスのシーンも登場しますし、是非お子様と名犬っプリに感嘆してください。

余談ですが・・・クリスマスケーキのおいしいところを知りませんか。一人で食べます。
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 20:01| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(5) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月15日

明日公開!『長い散歩バス』完成☆

は、はじめまして。
赤めがねに引き続き、12月よりQ-AXの仲間に加わりましたちょちょと申します。
『ちょちょ』とはですね、私が可愛がっているトニートニーチョッパーのぬいぐるみの名前なんです。
ごめんなさい。ぬいぐるみに名前を付けています。
そんな訳で、度々ココにも現れると思いますが、
一つ、宜しくお願い申し上げまするぅヽ(*´∀`)ノ

では、ついさっき私達の仲間に加わったの紹介をしたいと思います!!
彼の名は・・・・・

『長い散歩バス』

bus1.JPG

そのままやん!!ΣΣ(゜Д゜;)
ビックリしたわ。

・・・えっと、そんな感じでですね、
明日から彼が「Q-AXで長い散歩を観るぞ!!」という有難いお客様を・・・

渋谷駅からぁ〜 Q-AXシネマまで運んじゃう〜♪

なんて素敵な な・か・まぁ〜♪     
   詞:ちょちょ

12/16〜12/29までの期間限定社員ではございますが、
どうぞご贔屓に☆

※集合場所・集合時間などの詳細については↓の『「長い散歩」直行バス情報』をご確認ください!
http://www.q-ax.com/index.cfm?action=%2FnewArrival%2FnewArrivalDetailList&templateID=1

あのぉ、彼の素敵ショットがまだあるので載せちゃいます!
色んな角度から、はりきってどうぞ!!

Ε??〓〓??.JPG

わぉ!いい体してるじゃん!


bus3.JPG

キャー!!素敵なしょうゆ顔だわっ( *´艸`*)
しょうゆ顔て・・・今や死語


明日はいよいよ公開初日。
9:00の回と12:00の回で舞台挨拶がございます!
ワタシ、ハジメテノケイケンニドキドキシテイマス。

当日券でも多少のお席がございますので、
みなさんもこのドキドキの時間を一緒に過ごしませんか?
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 21:36| 東京 ☀| Comment(3) | TrackBack(2) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月13日

「長い散歩」を歩かずに観る

拝啓皆様、映画観てますか?

最近「ミュンヘン」がDVD化され、今日辺りシブツタにでも行ってみようかなと思っている、赤めがねです。劇場で観そびれました。

さて、いよいよ公開まであと3日と迫ってまいりました「長い散歩」
これQ-AXスタッフはめちゃめちゃ力入れてるのですよ!!

だって奥田監督賞取っちゃったのですもん。

過去の奥田監督作品上映したり、「るにん」のパンフにサイン入れたり(←いやこれは私達の頑張りでは無いですね。監督、ありがとうございます。)
とにかくもう青春時代の再来かのように汗しております。

特に今回一番といっていいほどの大イベント

なんと「長い散歩バス」が出ます。ヴァスです。ガス爆発です。ブスバスガイドです。

ちなみにいくつか注意事項もございますので、当HPの「新着情報」で詳細を確認してくださいね。下のほうにありますよ。
http://www.q-ax.com/index.cfm?action=%2FnewArrival%2FnewArrivalDetailList&templateID=1



これを踏まえてバスに乗れば、なんと渋谷駅から歩かずに「長い散歩」
が観られるわけです!「散歩」って言ってるのに

これからますます冬も深まりまして、手先がかじかむような季節がやって参ります。

そんな時、バスに乗って映画館まで行けたら・・・素敵じゃございませんか。皆様、ぜひご利用下さいませね。

ちなみに、内緒ですが16日舞台挨拶分のチケットがまだ少し残っています(12月13日現在)。奥田監督に一目会いたくないですか?自分は今からドキドキです。売切れ次第終了ですのでご注意を!詳細は、またこちらを見てくださいね。(バスは舞台挨拶のときに間に合うものは出ませんよー。)
http://www.q-ax.com/index.cfm?action=%2FnewArrival%2FnewArrivalDetailList&templateID=2


余談ですが、先日「更屋敷」さんに向かって「あなたが赤めがねさんですか。」と声をかけられた方がいたとか・・・むぉぉおお惜しい!ちなみに、赤めがねはウーマンです(笑)




posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 14:05| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月10日

「トンマッコルへようこそ」へようこそ

あそうそう、布団乾燥機ね〜・・・。
お、失礼しました。拝啓皆様、映画観てますか。
もう7度目の登場 赤めがねでございます。

先日は「渋谷区円山町」の完成会見で慌しくしておりましたが、ようやっと落ち着きまして、観ましたよ「トンマッコルへようこそ」!



0000000242_1_t.jpg

公開からはだいぶ遅れてしまいましたが・・・。スタッフからとても好評だったので観て参りました。

本当に観てよかった!!なんとか間に合いましたー。

(ここからはいささかネタバレ気味なので、これから観る人は観てから読んで下さいね。)大きなテーマとしては「戦争なんて駄目だよ!」ということかなと思うのですが、そのほかにも感じたことがありました。

「人に優しくするということ」についてです。

最初の方で、とうもろこしの蔵が爆発し、空からポップコーンが降ってくるシーンがありまして、そのときは村人ヨイルちゃんのように
  
人に優しくするって、あんまり難しいことを考えなくていいのかな。

なんて思いました。どんな相手に対しても、好意があれば自然に出来ることでしょ、といわれたような気がしたんです。

それで観続けていきますと北(人民軍)のリーダーがすごく頭のいい人なんです。村での過ごし方も一番最初に理解したし、南(韓国軍)の人たちとも
村では戦わないように提案したり。それでこの人を見ていたら

よく考えて考えて、余計なことをし過ぎないのも優しさでしょ。

とも思ったりして・・・。

でも、二人に共通して優しく「してあげる」とかわざわざ思ってない!ホント素敵な人達。

汚れが落とされた気がして(そんな汚れてないですけど)、素敵な2時間でした。

音楽は久石譲さん!映画とのマッチング素晴らしい!!透明感+不思議感が出ていました。

うだうだ書きましたけど、多分もうすぐ終わってしまいます。お早めに。

あと韓国のイケメン好きの方々、北の隊長は超イケメンです。(トヨエツ+田辺誠一÷2)


余談ですが、布団乾燥機が届きました。使い方がわかりません。

以上、赤めがねでした。

posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 19:50| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(3) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月09日

奥田瑛二監督が「るにん」のパンフに・・・

モントリオール国際映画祭で3冠を受賞した『長い散歩』の
公開に合わせて、「少女」「るにん」を本日より特別上映します。

今日朝に商品を何気なく見ていたら、

「るにん」の販売用パンフレットに
奥田瑛二監督のサインが入っている
ではありませんか!!!


物販担当のQ様にお聞きすると
「そうだよ」と素っ気無い返事。

いやいや、もっとアピールすべきでしょう!

画像 093.jpg

ということで勿論数には限りがありますので、
(お取り置き不可)皆様ふるってQ−AXにお越し下さいませ!


追記

なお「るにん」は未公開シーンを含めた【ノーカット完全版】での
上映です!

未公開シーンが加わることにより・・・

「世知辛さ」「凛とした美しさ」

が際立っております。
(あくまで私個人の感想ですが)


文章:皿屋敷
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 11:33| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月05日

沢木耕太郎さんが『長い散歩』を・・・

朝日新聞で月一回掲載されている「銀の森」という映画評があります。

映画評を書かれているのが、沢木耕太郎さんです。

「深夜特急」を書かれた方といえば、どなたでも
お分かりになるかと。

かなり有名な映画評なのですが、12月4日(月)の「銀の森」に
なんと「長い散歩」が取り上げられました!!!

かなり感動的な文章が綴られています。

もしお時間ある方は図書館にでも行って、読んでみて下さい!
(勿論Q−AXでも掲示してます)
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 19:20| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月02日

クリスマスプレゼント!

好きな人に好きな人がいても、その人の事も好きになる。相手の事全てを好きになりたい。恋する女の子の一途で純粋な気持ちを描いた、愛しくも切ないラブストーリー。

「ただ君を愛してる」 キューアックスシネマにて大ヒット公開中!

生涯ただ一度のキス
ただ一度の恋

キス.BMP 宮崎あおい.BMP 玉木.BMP 
 
(STORY)

クリスマスで賑わうニューヨーク。
一通の手紙を手にたたずむ誠人。
NYから来た静流の手紙。
何も言わずに自分の前から姿を消してしまった静流に会う為、
誠人はNYへやってきた。
―6年前、大学の入学式の日、式に欠席した誠人は幼い容姿の
個性的な女の子、同級生の静流と出会い、静流は誠人に
恋をしてしまって・・・・。

ネオン.BMP ふたり.BMP

もう間もなく、クリスマス。
街のネオンが眩しくなる中、幸せそうなカップル達の笑顔が
あちら、こちらと・・・・。
もう、クリスマスの予定は決まりましたか?
もう、プレゼントは決まりましたか?
もう、どんな服を着るか決まりましたか?

デートに最適なスポット!「映画館」です。
この冬最高の一本。
この映画を観終わったら、相手がもっと好きになる。

NYロケも敢行されたこの作品をイメージし、一部NYの
クリスマス風景を皆さんにプレゼントいたします。
少しでも幸せを感じていただければと思います。

ツリー.BMP NY2.BMP NY.BMP

世界中の人々に、MERRY MERRY X’mas  from サンタQロース






posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 13:33| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月27日

”ただ君”が世界をゆく!!!

韓国、ハリウッドでリメーク間近?

人気小説「いま会いにゆきます」の作家市川拓司の小説「恋愛写真−もう一つの物語」が原作。
宮崎あおい(20)、玉木宏(26)主演で公開中の「ただ君を愛してる」が韓国から映画と連続ドラマでリメークオファーを受けていることが22日、
分かった。関係者によると、ハリウッドからも映画でリメークの依頼があり、いずれも交渉は最終段階を迎えて近く決定。
「ただ君」ブームが世界を席巻しそうだ。

ただ君を2.jpg ただ君を4.jpeg

そしてその主演の玉木宏が今度はなんとスパロウ船長に!

「パイレーツ・カフェ」でタコと格闘?
俳優、玉木宏が(26)23日、東京・台場のTVコネクションカフェで
開催されたパイレーツカフェのオープニングセレモニーにゲストで
出演した。
 パイレーツカフェはDVD「パイレーツオブ・カリビアン2」の12月6日
発売を記念して設置。ジョニーデップファンの玉木宏は、
スパロウのメークで巨大タコと格闘。「このまま映画に出てみたい」と
満足そうだった。

ただ君を3.jpeg  

そして主演の2人も熱いが主題歌を歌う大塚 愛も熱い熱い!

大塚愛.jpeg

「ただ君を愛してる」の主題歌「恋愛写真」を10月にシングルリリース
した。映画のタイトルはこの曲のサビの部分の歌詞「ただ、君を愛してる」
からつけられた。

税込¥1050で当館ロビー受付にて絶賛販売中!

ちなみに裏ネタで映画のタイトルは当初「天国の森で君を想う」でしたが、
サビの歌詞のフレーズを聴き、スタッフの満場一致でこのタイトルに
決定した。らしい。

以上、サンタQロースからの「ただ君」最新情報でしたぁ(チャンちゃん♪)





posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 22:40| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月25日

長い散歩、しすぎて迷子

拝啓皆様、映画見てますか?

4度目の登場、赤めがねです。

そろそろ内輪では「あんた赤めがねでしょ。」とか言われる様になりまして


めがねを茶色や黒にして変装しています。バッチリです、まずバレません。



さて、最近雨が多いですね。休みの日に洗濯もできず、「結構なお湿りで」なんて寛大な心も持ち合わせていないので、もう仏頂面。

ましてや散歩なんて・・・。

というわけで、かなり強引に今回の作品紹介「長い散歩」でございます。

こちら「散歩」というタイトルからお気楽な映画と思っちゃいけませんよ。

緒方拳(69)演じる[安田松太郎]が松浦花菜(6)演じる[横山幸]

を、虐待する母親の元から救い出し二人で人生の長い散歩の旅に出る。

ただ、社会はこれを「誘拐」としか見ない。

といった感じでございます。どうです、観たくなるでしょう。


さらに、この作品で奥田瑛二(56)監督は

第19回東京国際映画祭 日本映画「ある視点部門」で正式出展


さらにさらに

第30回2006年モントリオールせかい映画祭のコンペ部門で、最高賞に当たる
グランプリ・国際批評家連盟賞・エキュメニック賞を同時受賞!!

すげぇよ奥田さん。

そして

東京国際映画祭の舞台挨拶での松浦花菜ちゃんのことば

「映画をやるみたいだけど、皆さん見てください。監督にはセリフを教えてもらいました。緒形さんはやさしかったです。」

「(海外は)お肉が大きくて美味しかった。監督は優しかったけど少し怖かった。今度はお金持ちの役をやりたい。」

オーマィぷりてぃ・・・。ハナヂ出ますね。

詳しくは公式HPにて
http://www.eiga.com/official/nagaisanpo/

余談ですが、散歩本当よくにします。暗くなると普段の道とかもわかんなくなりますよね。

昨日終電もなくなりタクシーで帰りましたが、真っ暗だったので運転手さんに「ここどこですかね?」と・・・お前ん家ちゃうんかい。





posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 16:10| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「長い散歩」関連映画(緒方拳編)

いよいよ12月16日(土)より公開になる「長い散歩」

お客様より一足お先に本編を拝見致しました。

内容としては、とても素晴らしかったです。

そして観終わって数日して思い出した映画は
「鬼畜」でした。
(緒方拳さん主演の名作)


B000BKJF3W.01._AA240_SCLZZZZZZZ_.jpeg
詳しくはこちら⇒ 鬼畜

「長い散歩」と「鬼畜」は物語は違うものの、
テーマ性は通ずるものがあるように思えます。

多分、緒方拳さんのフィルモグラフィーとして
捉えれば、「鬼畜」「長い散歩」は線で繋がるでしょう。

世の中が進めば進むほど、モラルが低下していくと
嘆く方は多いと思われますが、30年前に「鬼畜」のような
作品が撮られていることを考えると、世の中は、人間は、
大して変わっていないのかもしれませんね。

・・・暗い文章ですいません!
真面目に書いてしまいました。
テーマがテーマですから、お許し下さいませ。

文章:皿屋敷
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 04:37| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(1) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月15日

夢心地 エッシャーCAFE 

拝啓皆様、映画観てますか。

三度目の登場、赤めがねです。

日を追う毎に寒さが増しますね。引越しもあって私羽毛布団を買いました。

さて、仕事の方にも少しずつ慣れてきまして、今回は写真を載せてみようかと思います! やっほい

その写真でご紹介するのは「エッシャーCAFE」です!

先日、サンタQロースも紹介していた「エッシャーCAFE」

ご存知
「Bunkamuraザ・ミュージアム」で開催中の「スーパーエッシャー展」の人気っプリに乗っかっちゃった訳です。乗ってます。おかげさまで。span>

だまし絵なんかで有名な版画家と言うことで、作品を見てみましたら・・・
(ふわり・ほやぁ〜・おぉ!)

と言う感想です・・・(乏しいですね、スミマセン)

CAFEもやはり夢心地になるような、ふわり・ほわぁ〜・な感じです。とにかく見てください。



essya-cafe.jpg



ほらね、ふわぁ〜・・・あ、これ布のせいですかね。

とにもかくにも。渋谷のごちゃごちゃ館から抜け出したい方、「スーパーエッシャー展」の余韻に浸りたい方、是非一度「エッシャーCAFE」でくつろいでみてくださいね。



余談ですが、買った羽毛布団が熱を逃さな過ぎて熱くて眠れません。UMOUパワーに完全に負けています。                     以上 赤めがね でした。
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 17:59| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月12日

エッシャーカフェ期間限定OPEN !

エッシャーCAFE OPEN!

2006年11月11日(土)−2007年1月13日(土)
Bunkamura ザ・ミュージアムにて
スーパーエッシャー展 開催

この開催に併せて、Bunkamura ザ・ミュージアムより徒歩1分
の渋谷キューアックスシネマ ビル1階カフェが
期間限定(11月11日-12月10日)でエッシャーカフェに変身!

FOOD類・ドリンク類がエッシャーバージョンに!
その一部を紹介します。

その1 エッシャープレート      ¥1000
       エッシャーが好んで食べたといわれるオープンサンドが
       とエルテンスープのセットメニュー。
その2 パンネクック         ¥1000
       クレープより厚めでホットケーキよりも薄いモチモチした
       パンケーキ。
       オランダではみんな知っているお料理のひとつ。
その3 でんぐりでんぐり        ¥600
       エッシャーの作品、【でんぐりでんぐり】をイメージして
       作ったロールケーキ。
       ほんのりコアントローもきいて、やさしいお味です。
その4 深み              ¥800
       バナナ・ヨーグルト・バニラアイス・牛乳をミックスした
       シェイク状のドリンク。
       グラスの内側にマンゴピューレをコーティングしている。

ほかにもエッシャーにちなんだフード・ドリンクをご用意しております。
是非、スーパーエッシャー展、ご観賞後「エッシャーカフェ」に
足をお運びくださいませ。

また、同じくカフェ店内に設けております、物販コーナーでもエッシャー
関連商品を多数取り揃えておりますのでそちらも併せてご覧ください。
(当日券もお取り扱いしておりますので、お食事後にチケット購入
 し、Bunkamuraザ・ミュージアムに足を運ぶのもいいかもね!)



【image】

ポスター.JPG ポストカード.JPG

マグ等.JPG ピンズ.JPG

グッズには他「スーパーエッシャー展」のイメージソングを歌う
Jill Decoy associationのマキシシングル「アイロニー」 ¥1260(税込)、
光文社より「一枚の絵が人生を変えた-エッシャーに魅せられた男たち-」
文庫本¥650(税込)などもございます。 

☆以上QことサンタQロースからのカフェ情報でしたが、余談で10日に
 Bunkamuraザ・ミュージアムにて内覧会が開催されまして、
 私Qは参加してまいりました。
 いやぁ〜エッシャーってこんな人だったんだぁって思う作品がいっぱいで
 まあ飽きない飽きない!
 だまし絵に魅了されたQでした。 全く知らない方、ちょっと知っている
 方、めっちゃ知っている方是非、この機会をお見逃しなく!!!
 デートにも最適ですよ、ですよ、でちゅよねぇ〜!

 以上、最近太り気味でプチダイエット中のQでした。







posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 15:23| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「ユア・マイ・サンシャイン」の公式ブログ

これまたネットサーフィンしてましたら、
こんなブログを見つけました。

http://ymsunshine.exblog.jp/

ユアマイサンシャイン」の公式ブログなんですけれども、
飯島愛さんや名越康文先生のトークショーの内容が
記載されています。

勝手に引用させていただきながら、コメント致しますと・・・


それと、音楽が忘れられないです。「オッパ、タン、タン、タタン、タン〜(鼻歌を歌う)。」というのが強烈に頭に残ってます。
(飯島さんのコメントより)

⇒まさしくその通りです。
 私もつい口ずさんでしまう、記憶に残るメロディーです。

でも、ソクチュンはちがうでしょ(笑)。髪型も服装も古風だし、ウナの方も完全に時代遅れのスカートをはいていて、設定としてはかなりイタイふたりですよね。あえてそういう映画を撮ったというのは、とても潔いことだと思います。「こうすれば売れる」というのを抑えて、リアリティを追求した映画だと思います。
(名越先生のコメントより)

⇒流行の服を着て、美男美女が登場する映画
 (あえてここでは例は出せませんが・・・)
 より、個人的にはこういう映画の方が共感できます。
 「皆、そんなにかっこよくねーよ!」みたいなね(笑)
 そこら辺の一般受けしようなところをバッサリ切って
 いるところは、本当に潔いと思います。


・・・色々書きましたが、詳しくはブログをご覧下さい。

そして興味を持たれた方は、是非、是非、
Q−AXシネマにお越し下さいませ!

posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 00:13| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(1) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月11日

「椿山課長の七日間」HPで面白い画像発見!

本日も何気に映画HPをネットサーフィンしてますと、
こんな動画を見つけました!

http://www.nanokakan.com/

画像は3パターン(A〜C)ございまして、
それぞれ趣が異なります。

A⇒映画にひねりを求める方向き
B⇒映画に話の飛躍を求める方向き
C⇒映画にちゃんとした話の流れを求める方向き

だいたい上記のような編集パターンになっています。

個人的にはAがとても面白かったです!

おそらく映像を撮られた方もAが好きなのでは
ないでしょうか。

この映像を観た上で、「椿山課長の七日間」をご覧に
なると、面白さが増すやもしれません(笑)

お時間ある方は是非ご覧くださいませ!
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 02:03| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月08日

明日は9(Q)の日

拝啓皆様、映画見てますか?

再び赤めがねです。

今日は暖かいですね、仕事放りして遊びに行きたくなりますね。


突然ですが、本日が8日ということで・・・明日は・・・

9の日です!!

Q−AX通の皆様は既にご存知&ご入会いただいているかとは思いますが

Q−AXシネマカードというものが出来ています!!

9月9日に始まって早2ヶ月目を迎えようとしています。


私より先輩なんですね。頭が上がらないです。


メルマガも配信始まっています!届いてますか?

(メルアドを間違えてしまった人はスタッフまで!!)

明日、入会すれば
入会金300円+9の日特別料金1000円=1300円!!

で観られますよ。(翌月からは当然入会金がかからないので1000円ですね)

この機会に是非是非、Q−AXに来て下さい!!



                 以上、「赤メガネ」でした。









posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 19:09| 東京 ☀| Comment(5) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月06日

浅田次郎原作「椿山課長の七日間」が遂に映画化!

浅田次郎原作「椿山課長の七日間」が遂に映画化!

渋谷Q-AXシネマにて 11月18日(土) 公 開!!

原作は01年に朝日新聞夕刊に連載された。突然死した中年課長が、未練を残した現世に3日間だけ現世に舞い戻るファンタジー。正体を明かしてはいけないため、似ても似つかない姿を借りることに。太めでさえない中年男がよりによって絶世の美女の体を借りてしまったため、珍騒動が巻き起こる。

【公式サイト】http://www.tsubakiyama.jp/
м????????.jpg

浅田次郎って?

35万部突破! 公開中発売予定
浅田次郎「椿山課長の七日間

■基本情報
生年月日 昭和26年12月13日〜
受賞年齢 45歳7ヵ月
経歴 本名=岩戸康次郎。東京都生まれ。
中央大学杉並高等学校卒。
■受賞歴
・第16回吉川英治文学新人賞(平成6年)
地下鉄に乗って
・第117回直木三十五賞(平成9年上半期)
『鉄道員』
・第13回柴田錬三郎賞(平成12年)
『壬生義士伝』

??Β??????ε????.jpg

で主題歌は?あのバラードの王様「コブクロ」!

「あなたへと続く道」が映画「椿山課長の七日間」の主題歌に決定しました!
君という名の翼』/コブクロ
公開中販売予定 1200円(税込)
●収録曲●
1. 君という名の翼
2. あなたへと続く道
発売元:ワーナーミュージック・ジャパン
発売日:2006/7/26
盤種:マキシシングル
レコードNo:WPCL-10330
????¢〓??????.jpg

もう見るっきゃない!あとはチケットをGET!

当Q-AXシネマ1階カフェ店内 
物販コーナーにて絶賛販売中!


「オリジナル・ハンカチ」付き前売鑑賞券、発売中!
前売鑑賞券をお買い上げの方に、「オリジナル・ハンカチ」
をプレゼント!
一般:1300円(税込)[当日一般1800円の処]
※1枚につき1枚差し上げます。
  数に限りがございます。なくなり次第、終了させて
  いただきます。
  一部劇場を除きます。

〓〓〓〓.jpg


☆ 寒い時期にピッタリの心温まる感動ムービー
  「椿山課長の七日間」!
ご家族で、カップルで、もちろんお1人でも大スクリーンでご鑑賞くださいませ。
最後は涙で顔がビショビショにならないために「オリジナル・ハンカチ」をお忘れなく、ね!

以上、Q あらため サンタQロースでした
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 23:52| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月05日

はじめまして!!

11月から新メンバーとなりました。通称「赤めがね」です。

狭いながらも楽しい劇場!映画以外の目的でも2〜3時間は潰せます。なにしろチラシが多い!タダだし、いくらでも!


口だけ番長に習い名越先生の「ユア・マイ・サンシャイン」サイト拝見しました。

http://blog.excite.co.jp/nakoshiyasufumi


先生は男性なのに、女性の心理をよくわかってらっしゃる!!

というかむしろ教えいただいたという感じですね、はあぁ〜なるほど

男女間にこんなにも誤差があるとは・・・。

とはいうものの、男性の心理も言われて納得。



男女の苦悩ですね・・・羨ましい。切実に


自分なんか最近、新しい仕事を覚えるのに駆けずり回り、汗でめがねが汚れてしまうくらいです。恋愛やら何やら・・・



これが本当の「垢めがね」ですね





・・・お後がよろしいようで。

posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 17:18| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月03日

ダヴィンチコードDVD発売のお知らせ

Q-AXシネマで上映し、ご好評いただきました

ダヴィンチコード

0000000148_1_t.jpeg

が11月3日、めでたくDVD発売となりました!

「Q-AX大作シリーズ第一弾」というところでしょうか晴れ

劇場上映時にリピーターが多かったこの作品(やはり謎解き系だからでしょうか)、
DVDも上映同様、ロングヒットするかもしれませんね。
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 17:13| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(1) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Q-AXシネマカードご存知ですか?

突然ですが皆様ご存知でしょうか、我々Q-AXシネマには

「Q-AXシネマカード」

なるものが存在します。

9月9日から会員募集を開始し、まだ2ヵ月くらいですが、
非常に多くの方にご好評(入会)いただいております!

「初めて聞いた!」という方に改めて特典内容をお知らせ致します。


会員特典(1)ポイントサービス!

◎月・火曜日ご鑑賞のお客様・・・一律150ポイント付与
◎月・火曜日以外にご鑑賞のお客様・・・一律100ポイント付与
※1ポイント=1円としてご利用いただけます。
ポイントの使用は300ポイントより100ポイント単位でご利用いただけます。

会員特典(2)入会時に300ポイント!!

ご入会いただいたお客様にその場で300ポイント差し上げます。
※ご利用いただけるのは入会日翌日以降になります。

会員特典(3)
毎月9日は1000円にて鑑賞可能!!!

毎月9日は「Q-AXの日」。会員の皆様のみ1000円でご鑑賞いただけます。

会員特典(4)その他会員限定サービス満点!!!!

会員限定試写会、会員限定劇場貸切、誕生日特典、会員限定プレゼント等、会員の方々に向けたサービスを企画提供致します。ご期待下さい!


以上、明らかにお得です!

入会を希望される方は来館された際に弊社スタッフまでお申しつけ下さい。
沢山の方のご入会をお待ちしております。
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 17:02| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(1) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月28日

Q-AXシネマスポーツ3部作 DVD発売のお知らせ

突然ですが

「Q-AXシネマ スポーツ3部作」

ご存知でしょうか?

「単なるスポーツ映画では無く、内容の濃いスポーツ映画が見たい」

という方々のご要望にお答えすべく、2006年4月〜6月にかけて実施した作品です。

このたび対象作品3本がめでたくDVD発売となりましたので、紹介致します。


6月以降〜現在までスポーツ系作品の上映はありませんが、
来年以降スポーツ系の作品の上映予定もございますので、ご期待下さい。


GiNGA
2006年4月上映

Ginag

サッカー王国ブラジルをフィーチャリングした名作です。
いかにもスポーツマンといったお客様、
サッカー部と思われる集団のお客様、
(意外にも)女性のお客様

等、お越しいただきました。
カポエラショー、サッカー薀蓄トークショー等、イベントも沢山実施しました。


テニスの王子様2006年5月上映

tenis

同人気コミックの映画化です。
出演者はビジュアル系の役者さんが多く、舞台挨拶も盛り上がりました!
(出演者の方々にはプライベートでもQ-AXにお越しいただきました)
1Fカフェでは映画連動メニューを提供しました。


GOAL2006年5月上映

goal

W杯を目前に控え、満を持しての公開となりました。
単なるスポーツ映画ではなく、ドラマ部分がしっかりしており、個人的には大好きな作品です。
「GOAL!2」も近いうちに公開されるそうなので要CHECKですね。

posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 15:50| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(3) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月26日

Q-AXシネマ10ヵ月目突入!!

突然ですが我がQ-AXシネマ、来月で「開業10ヵ月目」に突入します!

劇場としてまだまだ至らない点は多くありますが、ここまで来れたのもひとえに劇場に足を運んでいただいたり、このブログをご覧になっていただいております皆様のお陰でございます。

お客様に「来て良かった!また来たい!」と言っていただける劇場をスタッフ一同目指しますので、今後ともQ-AXシネマを宜しく御願い致します!

ところで我々Q-AXシネマスタッフにとって最も思い出深い作品である「オープニング作品(4作品)」がめでたくDVD発売となりましたので、
この場で紹介致します!

ピーナッツ

pinut

お笑い映画と思いつつ実は感動作でした。また舞台挨拶では弊社スタッフ(口だけ番長)が
三村さんに突っ込んでいただきました。
お客様も多く来ていただき弊社スタッフにとって思い出深い作品です。


ブラックキス

black

怖い作品と思いつつ、実際に見てみるとやっぱり怖い作品です。シアター内から絶叫があがる日もありました。今となっては良い思いでです・・・。


マイアーキテクト

mai

今後続いていくであろう?「Q-AX名作シリーズ」第一段です!建築学科の学生さん、建築家の皆様、レイトショー公開にも関わらず、多くのお客様に来館いただきました。


TAKI183

TAKI183

Q-AXシネマの前の道路が頻繁に登場するまさにQ-AXムービーでした!「渋谷系」と思われるお客様に多く来館していただきました。
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 22:43| 東京 ☁| Comment(3) | TrackBack(1) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「24時間映画祭」物販アイテムはこれだ!

24時間映画祭」が今月15日に実施されました。当Q−AXシネマビル内1階 シアター6カフェ店内にて今月15日「第1回 24時間映画祭」が実施されました。

簡単に説明いたしますと、24時間の間に脚本執筆、リハーサル、撮影、編集などの全ての製作行為を行わねばならない!のだ!!!(すごすぎる!)

このいまだかつて見たこともない、聞いたこともない映画祭の「第0回 24時間映画祭」のDVDが当館1階物販コーナーにて絶賛販売中でござる。
P1010306.JPG 価格は税込¥2000

そして”もう1アイテム これがまたきゃわいい〜
この企画のイメージキャラクター 「首にフィルムをぐるぐる巻きつけたクマさん Tシャツ」なのだ! こちらは税込¥2500でメンズ・レディースともに揃っておりますよぉ!
P1010304.JPG

いやあ〜おなかいっぱいグッズですね! このきゃわいいTシャツ着て、「24時間映画祭」のDVDを友達とみんなでご鑑賞ってのはどうですか?

販売期間も限られてますので、もし渋谷に来ることあったら、是非Q−AXシネマ 物販コーナー(1階)に立ち寄ってくださいね!
ほかにも多数映画関連商品が揃っておりますのでそちらも合わせて宜しくね。 
以上、Q様 情報でした。
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 20:10| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月23日

「アザーライフ」のブログ!?

何気にネットサーフィンしていましたら、こんなブログを
見つけました!

その名も・・・

映画「アザーライフ」
スタッフ大運動会〜撮影秘話


http://blog.goo.ne.jp/otherlife_staffs/

「アザーライフ」のスタッフさんが書かれているブログです。
タイトルからして忙しい&はっちゃけた感じを受けますが、
その通りでどうやらスタッフの皆様は馬車馬のように
働かれているそうです。
(本日も劇場窓口に来ていただき、チケット販売の
 お手伝いをしていただきました。ありがとうございます!)

恥ずかしながら、今まで私は公式HPしか見ておらず、
HPには記載されていなかったので、もしご存知ない方が
いらっしゃいましたら、是非ご覧下さい。
(どこかにリンクが貼っていたのかも知れませんが・・・)

なお、本日より「アザーライフ」初日2日目舞台挨拶の
座席指定券の先行販売を開始致しました。


朝早くから並ばれたお客様、大変お疲れ様でした・・・。
そしてありがとうございます!
(本日の朝はかなり寒かったので・・・)

回によってはまだ空席もございますので、是非初日2日目を
ご覧になる方は、Q−AXにご来場いただくか、若しくは
チケットぴあにてご購入くださいませ!
(詳細は下記のページをご覧下さい)

http://www.q-ax.com/index.cfm?action=%2FnewArrival%2FnewArrivalDetailList&templateID=2
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 01:25| 東京 ☔| Comment(2) | TrackBack(1) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月22日

「時をかける少女」第11回アニメーション神戸作品賞・演劇部門受賞

またもや「時かけ」がやってくれました!

「時をかける少女」が第11回アニメーション神戸作品賞・演劇部門受賞
致しました!!!

http://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=5572

上記のページに受賞にあたり、原作者の筒井先生よりお祝いのお言葉も
掲載されておりますので、是非一度ご覧下さい。
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 19:14| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月18日

「時をかける少女」最優秀長編アニメーション賞受賞!!!

『時をかける少女』が10月6日よりスペインで開催された
第39回シッチェス国際映画祭アニメコンペティション(ANIMA'T)部門
にて
最優秀長編アニメーション賞を受賞いたしました!!

この映画祭は、エンターテイメント性と作家性を兼ね備えたファンタジー作品を重視した歴史ある国際映画祭で、過去日本からは『妖怪大戦争』、『スチームボーイ』などが出品されています。今回、アニメ部門には『銀色の髪のアギト 』『立喰師列伝』等の日本のアニメを中心に5作品がエントリーされ、高水準の作品群の中で見事栄冠を手にしました!!

以下が受賞に当たっての関係者のコメントです。

細田守監督(39)
「遠くスペインの地で好意的な御評価をいただいたと聞き、感無量です。映画作りを支えてくれた多くのスタッフと、劇場に足を運んでいただいた多くの皆さんに感謝します。」

角川書店・渡邊隆史プロデューサー(47)
「小さくても愛される作品を、との思いで制作した映画がこのような形で評価されたことは大変うれしい。特に制作会社のマッドハウスによる、真摯な制作姿勢による作品の良さが評価された結果だと思う。スタッフと、作品を支持していただいた多くの方々に、深く感謝します。」


7/15にミニシアター公開されてから尻上がりで動員数を伸ばし、異例の大ヒットとなった本作。現在までアニメとしては異例の3ヶ月に渡るロングランを続け、尚全国各地での上映が続いております。
またYAHOO! ムービー作品ユーザーレビューでも、現在に至るまで高得点を維持(5点満点中4.54点で第2位 10/16現在)、Mixi(ミクシィ)や各サイトのブログでの書き込みも多く、もはや社会現象と呼んでも差し支えないほど。
今回の受賞がその現象にさらに拍車をかけることは間違いないと思われます。

当館での上映は11月2日(木)まで。
10月28日(土)以降はレイトショーのみの上映予定です。

まだご覧になられてない方も一度ご覧になられた方も、この機会をお見逃し無く!!

posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 16:43| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(1) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月17日

間もなく「天使の卵」が公開ですっ!

愛を信じるすべての人に贈る!
時が、満ちたのだと思う。
関わったすべての人たちの心のベクトルが1つに重なった結果、
映画「天使の卵」はついに完成の日を迎えた。
そのことが今、静かに嬉しい。

村山由佳(原作者)


21日公開と同時に物販コーナーでも「天使の卵」関連本を販売致します。


天使の卵.JPG


コニタンこと小西真奈美さんの写真集をはじめ、単行本・文庫に、主題歌
君がいるから
SunSet Swishが歌うラブバラードシングルCDそして
もちろんパンフレットも販売致します。

盛りだくさんの内容となっておりますので、是非上映前でも上映後でも
いいので一度お立ち寄りくださいませ。

以上、Qの最新情報でした。
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 18:18| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月15日

「スタンリーキューブリック」写真集登場

第二弾 NEW写真集「スタンリーキューブリック」登場!

「時計仕掛けのオレンジ」「2001年宇宙の旅」などの作品で評価の
高い、有名だが謎多き映画監督スタンリーキューブリック(1928〜1999)
の活動初期に影響された写真を取り上げる前代未聞の出版物。

P1010296.JPG P1010297.JPG

未公開の写真が多数収録され、他の作品もオリジナルプリントとして「ルック」誌に50年以上前に掲載されて以来、人目に晒されていない。
写真史にとって驚くべき新事実!

P1010298.JPG P1010302.JPG



ドラマ&影:写真1945−1950
レイナー・クローン
本体7980円+税

見本もあるので是非見に来てください。

以上、Qからの物販最新情報でした。前回「アフターマス」写真集に
引き続き第二弾となる大型写真集。出版社ファイドンは魅力ある
品物ばかりでどんどんNEXT ITEMを模索中!
乞うご期待。


posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 10:48| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月12日

スーパーエッシャー展スペシャルナイト開催!

実は10月10日(火)にスーパーエッシャー展
スペシャルナイトが
当劇場1Fのシアター6カフェにて
取り行われました!


エッシャー.jpg

えっ?エッシャーをご存知ない?

そんな方は以下のホームページをご覧下さい!

http://www.ntv.co.jp/escher/

実は私もアート関係に疎く、最近まで知らなかったのですが、
このモノクロな感じがいいですね、はい。

11月11日(土)が初日とのことなので、体が空き次第、
すぐにチェックしようと思っております。

簡単に言いますと・・・

BUNKAMURAさんでエッシャー展が行われるに
先立ちまして、シアター6カフェにてエッシャーの
イベントをドカンとやらせていただいたわけです。


赤のドレスがお似合いだ!.jpg

マスコミ関係の方へアピールしている時間帯の写真です。

司会進行役を務めていただいたのが、なんと日テレの藤井恒久アナウンサーです!
(写真向かって左手)

ちょっと写真では分かりづらいでしょうか?

http://www.ntv.co.jp/announcer/new/profile/t_fujii.html

上のアドレスにアクセスして見て下さい!

ほら、絶対見たことある方でしょ?

実際お会いしてみて、テレビで受ける印象そのままで、
低姿勢かつ仕事に真摯な方でした!
(原稿を見ながら練習しているのを盗み見てしまいました)

そして写真右手のお三方がテーマソングを提供された
「Jill-Decoy association」(ジルデコイ・アソシエーション)
さんです。

http://www.jilldecoy.com/

エッシャー展のホームページでも曲が流れております。
「アイロニー」という曲です。

聞いているうちにクセになる曲です。
何故か帰り道に口ずさんでいました、この日の帰り道。

なんと実際劇場でも歌ってもらいました!

ライブ!.jpg

実はQ−AX初の生バンド演奏でした!

その後、エッシャーにまつわる映像なども劇場で流しました。

シアターには一般のお客様もご来場いただいたのですが、
何気にお客様に紛れて感想を聞いていると、なかなかの好感触
だったようです。

さらにエッシャー展開催時には、シアター6カフェは
エッシャーカフェとして営業致しますので、エッシャー展を
ご覧いただいた後は是非、カフェにもお立ち寄りいただければ
幸いです。

・・・・・・なんだか取り留めもなく、書いてしまいましたが、
要するに・・・

芸術の秋に相応しいイベント、
スーパーエッシャー展を
お見逃しなく!


ということです!

(まとまりのない文章で申し訳ございません)

文章:口だけ番長
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 05:10| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月09日

9.11テロ事件直後…「アフターマス写真集」

とうとうあの9.11テロ事件「アフターマス写真集」が登場!
ニューヨーク在住 作家ジョエル・マイエロヴィッツが、9.11テロの現場を
その直後から9ヶ月にわたって撮影した写真集。

破壊された建物の瓦礫の山、救出と復旧に携わる消防士、警察、技術者ら、
街の人々などを秋から冬、そして春へのうつろう季節と共に追う。

税込価格 ¥9870 の重量感のある内容になっております。

当館1階 物販コーナーにて絶賛販売中! 見本もご用意しておりますので
閲覧だけでも結構です、是非一度お立ち寄りくださいませ。

P1010301.JPG   P1010299.JPG   P1010300.JPG   P1010296.JPG
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 15:22| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月08日

「時をかける少女」THXシアター凱旋!

「時をかける少女」がTHXシアターに舞い戻って参りました!

しかも20日までTHXシアターでの上映も決定しました!

「時かけ」公式ブログにも再び取り上げられました!
(軽くツッコミ入れられています)

http://www.kadokawa.co.jp/blog/tokikake/

さらにキャスト・スタッフの願い事も展示しております!

ぶ、ぶれた.jpg

ここで仲里依紗さんの願い事を公開・・・

仲さん最高!.jpg

は致しません!!!

ちゃんと見たい方はQ−AXへGO!

(意地悪でやっているのではないのですよ。
ほら、やはりご来場いただいたお客様を大事にしないと…
えっ?「じゃあ公開初日から飾っておけ!」と仰る?
いや、それが様々な事情がございましてね、なかなか
うまくは事が運ばないものなのです…。
どうかご了承下さいませ…)

文章:口だけ番長
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 23:56| 東京 ☀| Comment(5) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月07日

会員向けメールマガジン(例)

〓Q-AX TIMES〓〓〓〓〓 2006年11月4日 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
 
★★★★★ 渋谷Q-AXシネマ 会員向けメールマガジン VOL1-3 ★★★★★ 
  
────────────────────────────────
毎度Q-AXシネマをご利用いただきありがとうございます 〜 !(^^)!
このメールマガジンでは渋谷Q-AXシネマスタッフより会員様にお得情報を
始めとした様々な情報をお送り致します。
────────────────────────────────


【1】 月に1回のお楽しみ、Q-AXの日(毎月9日)をお忘れなく!!(^_^)/


Q-AX会員の月に1回のお楽しみといったら、そうですQ-AXの日です!
毎月9日は「会員の皆様のみ」1000円で鑑賞いただけます。
今月は11月9日(木)となりますので、是非お越し下さいませ。

ちなみに11月9日(木)上映作品は以下のようになっております。

ユア・マイ・サンシャイン 10:00 / 12:45 / 15:30 / 18:20 / 20:55
天使の卵 10:30 / 13:10 / 15:50 / 18:30
アザーライフ 21:10

更に詳しい情報はHPまでどうぞhttp://www.q-ax.com/

そうそう、チケット売場でのQ-AXシネマカードの提示をお忘れなく!



【2】 裏Q-AX誕生のお知らせ

知る人ぞ知る?裏Q-AX!Q-AXの歴史・現在がわかります。
お蔭様でアクセスしていただく方も増えてまいりました。
お時間がある時に一度覗いてみて下さい!
http://qax.seesaa.net/



■■■最後に一言


昨日よりユア・マイ・サンシャインhttp://www.sunshine-movie.jp/
がQ-AXシネマにて公開となりました!

この作品は韓国において、日本でも大ヒットした「私の頭の中の消しゴム」を
抜いて韓国恋愛映画史上最大の動員を記録した作品となります。

世間では「韓流はもう飽きた」「内容よりも出演者にスポットを当て過ぎている」等
の意見が聞かれます。
何を隠そう私もそう思っている人間なのですが(特に後者の意見)


「ユア・マイ・サンシャイン」は違います!!(本物です)


騙されたと思って?是非一度ご鑑賞下さい!(決して後悔はしないと思います)

もちろんチケットブースで会員カードの提示をお忘れなく !(^^)!



【発行者】
キューアックス株式会社
http://www.q-ax.com/
購読解除 : info@q-ax.com までどうぞ
メールマガジンへの返信はお断りしております。どうぞご了承下さいませ。

posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 11:59| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月05日

「red letters」楽日トークショー残席僅か!

5日(木)までぴあで販売しておりました6日(金)のトークショー
ですが、僅かながらお席がございます!

お求めの方は明日6(土)の朝から劇場窓口にて販売致しますので、
お早めにお買い求め下さいませ!
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 20:07| 東京 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月03日

「長い散歩」の気になる記事

先程、何気なくヤフーを見ていたら、気になる特集が
組まれていたのでご報告します。

何と奥田瑛二さんと緒方拳さんの私物が当たる
チャリティオークションが行われております!

http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/ex_150sp/

そこには奥田瑛二さんと緒方拳さんの対談も載っており、
興味深い内容となっておりますので、「長い散歩」を
ご覧になる予定の方は、是非ご覧下さいませ。

http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/ex_150sp/special_talk.html
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 22:51| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月02日

君は「ユア・マイ・サンシャイン」の名越康文先生のブログを見たか!

今回は「Zガンダム」のナレーションのような始まりのタイトルです。

11月3日より公開の「ユア・マイ・サンシャイン」の公式
ホームページにて、名越康文先生がブログを書かれております。


皆さんはもう読まれましたか?

私は今日じっくり読ませていただき、共感し過ぎて終電を逃してしまいました。
(ですからこんな時間にブログ書いてます)

それぐらい深い文章を執筆されております。
私が印象に残った文章は・・・

男ってみんな歴史好き
⇒男子って戦国時代や三国志好き多いですからね。

本当の知性とは、運命を感じ取る力のこと
⇒そ、そうなんですか!?

自分が愛したいのか、愛されたいのか判定すること⇒キンキキッズの歌を思い出しました。

男は愛する女性に関しては、徹底してマザコン
⇒これは間違いなくそうですね。
 ビートたけしさんなんかはいくら年下でも
 甘えてしまうらしいですし。

「男性の中にある、女性を支配したい
という欲求や、未来も過去も自分のもので
あって欲しいという欲望を、
時々くすぐってあげないといけない」

⇒わわわ、びっくりするぐらい的を得てはります!
 女性にはここら辺をうまく操れる人がいるらしいです。
 そういう女性を「魔性の女」って呼ぶらしいですね。

さあ、興味を持たれた方は下のリンクをクリックして下さい!!!

http://blog.excite.co.jp/nakoshiyasufumi
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 00:54| 東京 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月01日

Q−AXシネマ観客動員10万人突破!!!

2006年1月28日に渋谷で産声をあげたQ−AXシネマ。

約8ヶ月とちょっと経った本日10月1日15:01に
来られたお客様でなんと

観客動員10万人を突破致しました!!!

驚くお客様!.jpg

くす玉を引っ張っていただき、趣旨を説明するQ(Q−AX物販隊長)。
かなり怪しまれていました。
決して怪しい勧誘ではありません。

お客さま.jpg

趣旨を把握されて、おそらく喜んでいただいているであろうお客様。
「時をかける少女」をご覧になるとのこと。
このブログも見て下っていたらしいです!

お客様とQ−AX従業員.jpg

快く写真撮影を許可していただき、Q−AX従業員と共に写真撮影。
最近はVサインがまた復古していることが判明。
(7人中6人がVサインをしています!)
時代の移り変わりに多少驚く。


お客様には
@会員無料入会
Aドリンク
B招待券
Cシアター6カフェ飲食3000円券

などをプレゼント致しました。

いきなりの押しかけ取材を快諾して下さったお客様、
どうもありがとうございました!!!

文章:口だけ番長
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 17:03| 東京 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月28日

「red letters」劇中写真プレゼント

これまたうれしいお知らせです!

10月2日(月)にお越しいただいたお客様、
先着(入場順)30名に劇中写真をプレゼント致します。

松田賢二さん、筧利夫さんのワンシーンを捉えた、
出来栄えのよい写真となっておりますので、
是非劇場にお越しいただき、入手して下さいませ!!!
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 17:19| 東京 ☀| Comment(3) | TrackBack(1) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月26日

「red letters」の上映前アナウンスになんと・・・

普段はQ−AX従業員が上映前にアナウンスで
お客様に色々お伝えしているのですが、
なんと「red letters」の上映前には

松田賢二さん、筧利夫さん

がアナウンスして下さっております!
(勿論録音です)

実は私、その録音現場に立会いまして、
こっそりと写真を撮ってしまいました!

下にあるのが、松田さん、筧さんが当日お読みになった
原稿です!

原稿.jpg

ちょっとアップにします。

原稿 (2).jpg

このマルが意味するものは何ぞや!

原稿 (1).jpg

「するね?」

…一体何をするねん!気、気になる…

さあ、アナウンス内容は劇場に足を運んでいただいて確認して下さい!
(なお30日と10月6日はアナウンスをお聞きいただけません)
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 20:28| 東京 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月22日

「red letters」松田賢二さんフォトセット発売開始!明日より!

Qからの最新情報だ!

とうとう明日から松田賢二さん主演の「red letters」が上映スタートします。
そこで松田賢二さんファンの皆様様お待たせいたしました。

物販情報です!

其の1 松田賢二さんフォトセット (5枚組み・¥840)
 
其の2 松田賢二さん「red letters」DVD (¥3990)
 

松田賢二さんのスチール写真を利用した5枚組の写真セット。
劇場売店で9月23日公開と同時に発売を開始します。

映画を見る前や、お帰りの際に是非ご購入下さい。

なお、数に限りがありますので、
品切れの際はご容赦ください。

では皆々様のご来場スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

P1010291.JPG

posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 15:38| 東京 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月19日

THXとは?

THXって?

前回の口だけ番長情報にのっかって、音響について簡単にご説明させていただきまぁす。  
Q情報はじまり〜はじまり〜!!!

THXとは? 

・音響システムではなく映画館の規格。ルーカス・フィルムが提唱。
1978年の「スターウォーズ」公開時、地方の映画館のあまりの音響設備の悪さのために、映画製作者の意図するサウンドが再現されていないことに、ジョージ・ルーカスは大いに嘆いたという。
映画製作者の意図したサウンドを映画館で忠実に再生することを目的として開発。

基準を満たしているシアターがTHXシアターとして認定されている。
音響システムはドルビー、DTS、SDDSの全ての方式に対応している。


とまぁ〜こんな感じですわ。
とにかくいいですよ!
現在公開中「時をかける少女」是非・ぜひ・ZEHI当館にて
ご覧いや、ご体験くださいませ。


P1010283.JPG  P1010284.JPG
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 15:52| 東京 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「時をかける少女」について

@「時をかける少女」ブログにQ−AXが紹介されております!

http://www.kadokawa.co.jp/blog/tokikake/2006/09/post_101.php#more

取材された方の応対したのは、私、口だけ番長だったのですが、
あまりの応対のグダグダさに、かなり突っ込まれております(笑)

しかしながら(?)、音響に関してかなりお褒めいただいているようで
何よりです。

業界関係者からもかなり好感触の声を聞きます。

通常の上映の効果音もさることながら、何よりびっくりするのが、
歌ものの音の良さです!

音のハモリや細かい音までちゃんと聞こえるのです。
(おそらくCD制作されたミキサー職人さんが聞いたら
 さぞかし満足されると思います、多分)

音に関して素人(絶対音感なし)の私でもここまでわかるので、
どなたでもQ−AXの音響の良さはおわかりいただけるかと。

自分の劇場を自慢し過ぎですか?

いや、ここぞとばかりプッシュしておかないと思いまして・・・。


A主演の声優役の仲里依紗さんが出演される「渋谷区円山町」という
 映画がQ−AXで上映されます!

http://www.maruyamacho-movie.com/index.html

2007年春休み公開予定です。

詳しくは言えませんが、この作品を観たらさらに
仲里依紗さんに惚れます、多分。
(私は惚れました)

公開まで少し期間がありますが、お見逃しのないように!


文章:口だけ番長

posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 01:46| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(1) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「幻遊伝」お札に書かれたお願い事

「幻遊伝」にご来場されたお客様に、お札にお願い事を書いて
いただく企画を実施したのですが、思いの他多数書いてくださいました。

ありがとうございます!!!

ここで3点ほど紹介させていただきたく思います。

家族.jpg

殺伐とした事件が起こる現代に、こういうお願い事をみると
心が和むというものです。


長寿.jpg

文体から想像するに、おそらく年配の方が書かれたと思しき
お願い事です。
「幻遊伝」のお客様はどうやら年齢層の幅が広そうだということが
判明しました。


克己.jpg

おそらく克己と書かれたと思われます。
筆で書かれているところに、思いのほどが伺えます。
ちなみに克己の意味を辞書で調べたところ・・・

「自分の感情・欲望・邪念などにうちかつこと」
とありました。

と、とても立派です・・・。


以上、お願い事特集でした!

文章:口だけ番長

posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 00:42| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月15日

再び、大スクリーンで「タイヨウのうた」を!

Qからの最新情報!

ドラマ版「タイヨウのうた」も今夜最終回をむかえますね!そこでドラマ版も
映画版も「タイヨウのうた」が大好きな皆さん、一度劇場で見た方も含め
再び劇場版「タイヨウのうた」を当Q-AXシネマでご覧になってみませんか?
上映時間 119分

16日(土)より当館にて公開いたします。

大スクリーンで劇場版「タイヨウのうた」を心に刻みましょう!

(ストーリー)
月の下でしか生きられない少女。
サーフィンの大好きな陽に焼けた少年。

XP(色素性乾皮症)という病気を抱えた少女、雨音 薫(YUI)は歌を歌うことが
大好きな16才。
病気のせいで普通の人とは逆の夜にしか活動ができない生活を送っている。
しかしそんな彼女の前に孝治(塚本 高史)が現われ・・・・。

☆この作品にとって大切な事は「死」より「生」を感じてもらうこと。
死を覚悟した薫が愛を込めて作る曲「Good-bye days」がストーリーの進行とともにメロディが出来上がって
いき、ラストでYUIの完成された歌が流れた時、きっと貴方は涙でスクリーンが
にじんでいるに違いない・・・。

(情報)

当Q-AXシネマ1階シアター6カフェ店内入ってすぐ右に「物販コーナー」を
ご用意しております。パンフレットは勿論、劇中で流れるYUIさんが歌う
「Good-bye days」のシングルCDや「タイヨウのうた」サウンドトラックCDも
販売しておりますので、ご鑑賞後どうぞお立ち寄りくださいませ。
ご鑑賞いただかなくてもコーナーは出入り自由なのでどうぞ一度遊びに
来てくださいね。

以上、本編の半分以上は号泣しておりましたQからでした。

太陽1.jpg   太陽3.jpg
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 18:08| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月09日

速報!「長い散歩」モントリオール世界映画祭3冠!

当劇場で12月公開予定の「長い散歩」(奥田瑛二監督)
ですが、素晴らしいニュースが入りました!

カナダで開かれていた第30回モントリオール世界映画祭にて
最高賞のグランプリと国際批評家連盟賞及びエキュメニック賞の
なんと3冠を受賞されました!!!

詳しくは以下の記事をご覧下さい。

http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060905i404.htm

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060905STXKC015805092006.html

今から公開が待ち遠しいですね!!!
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 17:18| 東京 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月07日

会員向けメールマガジン例

〓Q-AX TIMES〓〓〓〓〓 2006年11月4日 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
 
★★★★★ 渋谷Q-AXシネマ 会員向けメールマガジン VOL1-3 ★★★★★ 
  
────────────────────────────────
毎度Q-AXシネマをご利用いただきありがとうございます 〜 !(^^)!
このメールマガジンでは渋谷Q-AXシネマスタッフより会員様にお得情報を
始めとした様々な情報をお送り致します。
────────────────────────────────


【1】 月に1回のお楽しみ、Q-AXの日(毎月9日)をお忘れなく!!(^_^)/


Q-AX会員の月に1回のお楽しみといったら、そうですQ-AXの日です!
毎月9日は「会員の皆様のみ」1000円で鑑賞いただけます。
今月は11月9日(木)となりますので、是非お越し下さいませ。

ちなみに11月9日(木)上映作品は以下のようになっております。

ユア・マイ・サンシャイン 10:00 / 12:45 / 15:30 / 18:20 / 20:55
天使の卵 10:30 / 13:10 / 15:50 / 18:30
アザーライフ 21:10

更に詳しい情報はHPまでどうぞhttp://www.q-ax.com/

そうそう、チケット売場でのQ-AXシネマカードの提示をお忘れなく!


【2】 裏Q-AX誕生のお知らせ

知る人ぞ知る?裏Q-AX!Q-AXの歴史・現在がわかります。
お蔭様でアクセスしていただく方も増えてまいりました。
お時間がある時に一度覗いてみて下さい!
http://qax.seesaa.net/


【3】 ピーナッツDVD販売開始のお知らせ

Q-AXシネマオープニング作品である「ピーナッツ」がDVD発売となりました!
鑑賞された方、まだ鑑賞されていない方、是非ご覧下さい!

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FQ5FN6/sr=8-5/qid=1162868049/ref=sr_1_5/250-3511774-2421045?ie=UTF8&s=dvd
上記サイトなら新作DVDが25%OFFで購入いただけます!


■■■最後に一言


昨日よりユア・マイ・サンシャインhttp://www.sunshine-movie.jp/
がQ-AXシネマにて公開となりました!

この作品は韓国において、日本でも大ヒットした「私の頭の中の消しゴム」を
抜いて韓国恋愛映画史上最大の動員を記録した作品となります。

世間では「韓流はもう飽きた」「内容よりも出演者にスポットを当て過ぎている」等
の意見が聞かれます。
何を隠そう私もそう思っている人間なのですが(特に後者の意見)


「ユア・マイ・サンシャイン」は違います!!(本物です)


騙されたと思って?是非一度ご鑑賞下さい!(決して後悔はしないと思います)

もちろんチケットブースで会員カードの提示をお忘れなく !(^^)!



【発行者】
キューアックス株式会社
http://www.q-ax.com/
購読解除 : info@q-ax.com までどうぞ
メールマガジンへの返信はお断りしております。どうぞご了承下さいませ。
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 11:55| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月06日

Q-AXシネマに「傘」登場だ!!!!

画像 001.jpg


雨が降るところに「傘」あり。安い!質も最高!おしゃれ!
な・な・なんと¥525という安さ!

上着のポケットにも収納可なのだ。色もなんと12色という品揃え。
映画の帰りに、カフェの帰りに、ぶらりと立ち寄ったときに
是非一度、当Q-AXシネマ 1階物販コーナーにお立ち寄りください。

映画=傘? 関係ないよね? 確かに!でも

最後にもう1回!
雨が降るところに「傘」あり。

posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 19:05| 東京 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月28日

「幻遊伝」舞台挨拶満員御礼!

26(土)舞台挨拶にご来場いただいたお客様、
まことにありがとうございました!

なんと田中麗奈さん、大杉漣さんが客席に降りて、
お客様と合同で写真を撮り、しかもその写真を
ご住所をお書きいただいた方にプレゼントという
サプライズもございました!

しかもポスターにサインまでいただきました!
(そのポスターは1Fの物販コーナーにて展示中)

お札ボードにも願い事を書いて、お客様が貼って
下さっています。

鳥居.jpg


うちの物販隊長Qが作成した「キョンシーボード」も
結構好評なようで、そのおかげかキョンシーDVDBOXが
そこそこ売れ行き好調でございます。

キョンシーボード.jpg


以上、「幻遊伝」の報告でした!


追記

大阪在住のお客様でQ−AXで劇場前売を購入いただき、
遠路はるばる舞台挨拶まで来て下さったお客様がいらっしゃいました。

しかもメールで連絡を取り合っていた劇場従業員にお礼まで
述べてくださいました!

劇場従業員一同、感謝感激であります!

こういう人と人との交流が接客業の醍醐味だと
改めて認識次第です。


文章:口だけ番長
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 22:01| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月24日

【超速報】「幻遊伝」HMVイベント速報!

先日お伝えしたHMVイベントに行ってまいりました。

詳しいインタビューの内容などは今日明日のTV・新聞の報道を
お待ち下さい。

それではマスコミの方々とはちょっと違った視点でレポートしたいと
思います。

13:00 HMVに到着。
      すでに会場は混雑してます。

お客様.jpg

13:15 今回の田中麗奈さんの殺陣を担当したであろう方の練習風景。
      最早私の貧弱なカメラでは動きが終えません。

画像 009.jpg

画像 010.jpg

画像 008.jpg

13:30 田中麗奈さん登場!
      アクションの動きはワイドショーでご確認下さい。

画像 027.jpg

13:40 トーク開始
      これまた話の内容は各報道メディアをご確認下さい。
      下の画像はおそらくマスコミの方々が使わないであろう
      ものです。

笑う田中麗奈さん.jpg

考える田中麗奈さん.jpg

13:50 フォトセッション開始
      ふとした表情の写真を載せてみました。

写真撮影の段取りを確認.jpg

そんなに・・・.jpg


この後もTV撮影もありました。

お客様、報道関係者の熱気はものすごかったです!

以上、簡素ではありますが、レポートを終了致します!

取材:口だけ番長(Q−AX従業員)
posted by 渋谷シアターTSUTAYA at 16:55| 東京 🌁| Comment(2) | TrackBack(2) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。