ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか。
わたくしめは、映画を観に行ったり、骨董市に出向いたりしております。
「


もともと映画業界の方が名づけたそうですね。
へぇー。
旅行もいいですけど


たまには映画漬けの連休もいかがですか


ってな感じで、
本日は「花のあすか組 Neo!」の
トークショー最終日の模様をお伝えします


本日の登壇者はこちら




本日の司会者はプロデューサーの岩下英雄さんでした


まず映画の感想から
佐野さん「可愛いけど強い、という役だったんですけど、
私は声が高いので、あんまり何を言っても恐くないなと思って、
なるべく低い声を出すように心がけていたんですけど、
どうだったでしょうか

河合さん「私はいじめられっこの役で、自殺をしようとするシーンがあり、優子ちゃんと位置を確認したりしながら、そのとき
やっぱりノノカは強く生きなきゃいけないと、役と一緒に体感することができました。」
さてさて、河合さんはこの春から大学生になったそうです


撮影中高校生だった河合さんは、すでに大学に通っていた
佐野さんに、大学のことをいろいろ聞いていたそうです


河合さん「お弁当のこととかね(笑)どこで食べるのとか(笑)」
佐野さん「(笑)」
あと、写真

こんなことをして遊んでいたとか。
河合さん「お菓子を組み立てながらね・・」
佐野さん「あ!ね!やったよねぇ(笑)」
河合さん「どの角度がいちばん芸術的かっていうね・・・
よく覚えてるでしょーわたし光来ちゃんのこと大好きだから」
そして役と年齢も近いという話から、
2人がどんな高校生だったかというお話に。
佐野さん「私はえーと、スグ家に帰ってました。寄り道もせず。なんか"青春!"ってこともなく、家にいました(笑)」
河合さん「(笑)え、ちなみに家では何してたの?」
佐野さん「うんとー雑誌を買いあさったり、ひたすらゴロゴロしてたり」
ちなみに河合さんは・・・
河合さん「私は1週間だけ華道部にいました(笑)いちばん印象に残ってることはですねぇ、自分で映画をつくったことです」
えーすごいーーーー


佐野さん「どんな映画だったの〜??」
河合さん
「恋愛映画なんだけど、監督・音楽・編集・・
裏方は全部やった(笑)
映画をつくるのって
本当に大変なんだなと。
映像の切り貼りとかも、
どこがいちばんいいかとか」
佐野さん「すごい実りある高校生活」
いやー見事に対照的でしたね(笑)こんな感じで、トークショーは結構短めに終わってしまったんですよ


なぜかってそれは、握手会が待っているから


最後の1人まで、とても丁寧に


佐野さんはほわーん

河合さんは大学1年生とは思えないくらいしっかりした方でした


5月3日で出演者が登壇するイベントが終わってしまって、
残念です



しかーし

まだまだ残っておりますよ。抽選会が。
内容は以下の通りっ↓↓↓↓↓↓↓↓
「花のあすか組 NEO!」 抽選会実施
5月2日(土)※終了いたしました
ポスター×1
パンフレットポストカードブック×1
オリジナルバンダナ×2
(上記:登壇者全員のサイン入り)
「サイン入りバンダナ先着プレゼント」
5/4(月・祝) 『高山侑子さんサイン入りバンダナ』
5/5(火・祝) 『佐野光来さんサイン入りバンダナ』
5/6(水・祝) 『石田卓也さんサイン入りバンダナ』
※先着10名様にプレゼント
(開場時にお並び頂いた順にお渡しします)
ぜひお見逃しのないよう


文章:パンナ
よろしければ↓をクリックしていただけると大変うれしいです!

ネット予約始めました!
これで当日心配せずに映画をご覧いただけます!
予約はコチラ